レビュー
「ご飯のお供」を全国47都道府県分、紹介します。全てお取り寄せできるもので、瓶詰めやふりかけなど、ご飯にかけるだけで白米が進んで仕方ないおかずを、1,500種以上のご飯のおともを食べてきた専門家が厳選。常温保存できるものはギフトにもぴったりです。
和菓子といえばあんこ。お取り寄せできる「47都道府県あんこ菓子」をあんこマニアが紹介します。羊羹(ようかん)、饅頭(まんじゅう)、大福、最中(もなか)、きんつば、ういろう……全国の名品が勢ぞろい。完全保存版です。
本当においしいサバ缶(鯖缶、サバ水煮缶)をマニアが厳選しました。サバ缶といえばここ数年で人気が爆発、ツナ缶と並ぶ勢いでメジャーな存在になりましたよね。家に常備し、簡単レシピに役立てている人も多いと思います。いつも安いものばかり買っていると…
ポン酢とは、柑橘類の果汁に酢酸を加えたもの。ただし一般的には、そこに醤油を混ぜたポン酢醤油も「ポン酢」と呼ばれます。今回は47都道府県から、ご当地感あふれるポン酢を1種類ずつピックアップ。それらを全て試飲し、味わいを表現するレビュー記事です。…
大豆や食塩、小麦等から作られる醤油(しょうゆ)。スーパーやコンビニ等でも手に入り、日本で暮らす人々にとって馴染み深い調味料です。キッコーマンやヤマサなど大手メーカー以外にも、日本には各地にたくさんの蔵があります。たくさんの蔵があるというこ…
マキタといえば電動工具などプロユースのイメージが強いですが、実は一般家庭でも使えるアイテムがあります。有名どころは充電式クリーナー(掃除機)ですが、他にもラジオ、コーヒーメーカーなど。専用のUSBアダプタを使えばマキタのバッテリーでスマートフ…
ブログ「真顔日記」の上田啓太さんが、さまざまな健康グッズを1カ月試してみました。「座りっぱなしの仕事に効く」と言われているバランスボール、骨盤サポートチェア、ノートパソコンスタンドなど5つの健康グッズを取り上げます。
工作大好きな爲房(ためふさ)さんが、スマホから操作できるIoT乾電池「MaBeee」で快適な朝の目覚め装置を作りました。