それどこ

奈良県の名物は奈良漬だけじゃない! 梅酒や日本酒、鹿サイダーなど知られざる激ウマグルメも紹介

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

奈良県の名物といえば、大仏や奈良漬を思い浮かべる人も多いかもしれません。しかし、これ以外にも名所やたくさんのおいしいグルメが存在しています。

そこで今回は、奈良県で押さえておきたい名物を一挙紹介! 旅先のお土産選びの参考にもなりますよ。

奈良の名所が端正なタッチで描かれるマンガ『町でうわさの天狗の子』

東大寺をはじめ、吉野山の桜や金峰山寺など奈良の名所が紹介されている岩本ナオ先生の『町でうわさの天狗の子』。岩本先生の端正なタッチで描かれる奈良の街並みや吉野山の景色がとても美しくて、何度も読み返すうちに、奈良を訪れたくなってしまうでしょう。

👉『町でうわさの天狗の子』で奈良の街に惚れる。聖地巡礼したくなるご当地マンガであの街をのぞこう(ぶち猫)

梅酒の沼人が選ぶ最高においしい梅酒「月ヶ瀬の梅原酒」

奈良県・八木酒造の「月ヶ瀬の梅原酒」は、地元の月ヶ瀬梅林で収穫された梅を麦焼酎と井戸水で漬け込んだ梅酒。梅のエキス分が38%、アルコール度数も20%と非常に濃厚です。梅酒マニアの明星智洋(みょうじょう・ともひろ)さんは、初めて飲んだとき「これを超える梅酒はないのでは」と衝撃を受けたそうです。

👉梅酒を「なんとなく」選んでいるあなたへ。梅酒マニアが全国各地の「最高の梅酒」をプレゼン

口当たりのよいアルコール度数低めの日本酒「風の森 ALPHA アルファ タイプ1」

油長酒造の「風の森 ALPHA」は、独創的な技術を用いてさまざまな実験を行っているシリーズ。「風の森 ALPHA アルファ タイプ1」はアルコール度数14%と低めに仕上がっています。

フルーティーな香りや、甘味と旨味もしっかりしていて、これは風の森のお酒だと納得できる味わい。どんどん飲み進めてしまいそうな口当たりのよさです。

👉冷やせばいいってもんじゃない! 「冷酒」を改めて解説&冷やして飲むべきオススメ銘柄8選を紹介

日本酒マニアがおすすめする奈良のスパークリング日本酒2本

今西清兵衛商店の「春鹿 発泡清酒 ときめき」は、料理と合わせやすいスパークリング日本酒。瓶内二次発酵で生まれた炭酸が口の中ではじける感覚が、心地よさとスッキリ感を出しています。

瓶内二次発酵系の「月うさぎ ナチュラル」は、人気銘柄「梅乃宿」を造っている梅乃宿酒造のスパークリング日本酒。炭酸感は弱く、微発泡といっていいほど。甘味はあるものの甘過ぎず、酸味もそれほど強くなく、スッキリとした後味になっています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/blog-media/20210530/20210530112105.jpg

👉ハズさない「スパークリング日本酒」を選ぼう。日本酒マニアが教えるオススメの10本&おつまみ

他にもある、奈良県の名物たち

他にも、知られざるおいしいものがいろいろありますよ。

  • 三輪素麺 三輪(池利)

執筆・ソレドコ編集部