つるんと洗い上がるバズり洗顔料、使い勝手の良いミラー、アーティストコラボのメモ帳など、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。当然ですが、全て自腹で買ったものを紹介しています。
年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。
買ってよかったもの2024と先週分はこちら
👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます
- メラノCC ディープクリア酵素洗顔
- 卓上ミラー
- ロディア × ジャン・ジュリアン 「ペーパーピープル」 メモ帳
- セメダイン(Cemedine) 5分硬化型エポキシ系接着剤 ハイスーパー5 80gセット CA-186
- コンカラー(conqueror)の靴
メラノCC ディープクリア酵素洗顔
よくバズっていたので以前から気になっていたメラノCCの洗顔料、初めて使ってみましたがすごくよかった! つるんとした洗い上がりもいいし、個人的にはほんのりとした柑橘系の香りが、使っていてすごく心地いいです。
プチプラで、どこでも手に入りやすい、というのもポイント高いです。
卓上ミラー
リビングでメイクをすることが多く、今まで小さなコンパクトミラーでやっていたのですが大きいサイズのミラーが欲しくなり購入。
任意の角度に変えられて、使い勝手もよいのでおすすめです(グレージュを買いました)。
ロディア × ジャン・ジュリアン 「ペーパーピープル」 メモ帳
フランスの手帳メーカー「クオバディス(Quo Vadis)」の定番ブロックメモ「ロディア(RHODIA)」と、パリを拠点に活動するアーティストのジャン・ジュリアン(Jean Jullien)の代表作「ペーパーピープル(PAPER PEOPLE)」がコラボ。
ペーパーピープルはGINZA SIXで大規模な展示をしてたので目にした方も多いでしょうか。自分も紙のメモから高く舞い上がる発想を生み出すために購入しました、と意識の高いことを言いたいところですが、単にかわいかったからです。
セメダイン(Cemedine) 5分硬化型エポキシ系接着剤 ハイスーパー5 80gセット CA-186
釣り竿修理のために初めて「エポキシ接着剤」を買って使ってみました。2種類の液を混ぜることにより、しっかり接着できるのが特徴の代物です。壊れたところがわからないくらいしっかりくっつく! 接着剤も進化してるんだなーと感じました。
コンカラー(conqueror)の靴
「日本人の足型に合わせた横幅の広い独自の足型“ジャパンフィット”が履き心地の大きな特徴」とWebページでうたっているように、幅広な足に合う靴がなくてずっと困ってきた私に朗報なブランドです。
何度か実店舗で購入しててサイズ感はわかっているので、履き潰した代わりを通販で購入。こことビルケンシュトックばかり履いてます。