1泊2日に便利なスーツケース・キャリーケースのおすすめを紹介します。機内持ち込みできるコンパクトさだったり、内容量に応じて拡張できたり、機能性も抜群。選んでくれたのは、これまで70台以上を試してきたスーツケースの伝道師さとさんです。
⭐マニアによる解説は以下をタップ or クリック
- 小型コインロッカーに入る「innovator INV30」
- スペパ最高、たたんだ状態でも使える「レジェンドウォーカー 6031-47 FIT」
- スーツケースは旅や遠征の景色を変える重要なアイテム
- 今回紹介した商品
- 遠征の荷物をとにかくコンパクトにするには?
現場や遠征の必須アイテムであるスーツケース。前編・中編では、これまで約70台のスーツケースを使用してきたスーツケースの伝道師さとさん(@suitcase_hentai)に、パッキングに便利なアイテムや個性的なデザインが特徴の商品をご紹介いただきました。後編となる今回は、とにかくコンパクトで1泊2日に特化したスーツケースについてお届けします。
紹介する人:スーツケースの伝道師 (さと)
普段は某雑貨店のバイヤー。スーツケースや旅の道具をこよなく愛するトラベルグッズのスペシャリスト。スーツケースを30台以上所有し、通勤にもスーツケースを使用している。
今、特に注目しているトラベルグッズは「熱い状態でもすぐに収納できるヘアアイロンケース」「開けるだけでどんな場所でもいつものデスクの状態になるガジェットケース」「災害時にも使えるリュックキャリー」。
X(Twitter):@suitcase_hentai
ブログ:スーツケースの伝道師の巣
小型コインロッカーに入る「innovator INV30」
コンサートや観劇などの前はコインロッカーに荷物を預ける人も多いのでは? そんな人に便利な「innovator(イノベーター) INV30」を紹介いただきました。
Q. このスーツケースの推しポイントについて教えていただけますか?
推し活をされている方の中には、1泊2日の遠征にちょうど良いサイズのスーツケースを探している方も多いと思うんです。このサイズであれば、コインロッカーに預けることができるので、移動がかなり楽になるのがポイントです。
また、新幹線の棚に縦向きで置くことも可能なので、地面に触れるキャスター部分で隣の人の荷物を汚す心配がないのもうれしいですよね。
Q. 1泊2日の遠征だと、荷物が少ない方であればリュックを使うこともあるかと思うんですが、どういった方におすすめですか?
リュックを使用する中で、遠征の帰りに、購入したグッズや戦利品といったたくさんの荷物を背負うのがしんどかったり、肩こりがひどくなったりすることもあると思うので、そうした悩みを持っている方にもおすすめです。
また、LCCにもそのまま持ち込みやすいサイズなので、なるべく推し活にかかる費用を安く抑えたい方にもうってつけだと思います。
スペパ最高、たたんだ状態でも使える「レジェンドウォーカー 6031-47 FIT」
次にご紹介いただく「レジェンドウォーカー 6031-47 FIT」も、薄くてコンパクトなところが特徴のスーツケース。こちらも1泊2日の遠征にぴったりそうです。
Q. このスーツケースの推しポイントは何でしょうか?
このスーツケースもLCCに持ち込みがしやすいほどコンパクトなのがポイントですが、1番の特徴はたたんだ状態でも使えるところです。
折りたためるスーツケースの多くは折りたたんだ状態では使えないんですが、こちらは折りたたんだ状態でもパッキングができるんです。たたんで使うと1泊2日、広げると2泊3日と、2WAYで使えます。
Q. 推し活に限らず多くのシーンで使えるアイテムだと思いますが、特にどんな方におすすめですか?
推し活をひんぱんにされている方で、部屋にスーツケースを置くスペースがあまりない方にぴったりですね。さらに、このスーツケースは両開きタイプではないので、小スペースでパッキングしたい方にもおすすめです。
遠征時では、行く時はたたんだ状態で使用して、遠征先でグッズなどを購入して荷物が増えたら広げて使用する、という使い方ができますね。
スーツケースは旅や遠征の景色を変える重要なアイテム
Q. 最後に、さとさまにとってスーツケースの魅力がどんなところにあるかを教えていただけますか?
せっかく楽しい思い出を作りに旅行や遠征に行くのに、重い荷物を持っていくのがストレスになってしまうという話をよく聞きますが、どうせ移動するなら道中も楽しい方が良いですよね。自分のテンションを上げてくれるスーツケースは旅のあらゆる景色を変えてくれる大切なアイテムだと思っています。
🛫
さとさん、ありがとうございました! 推し活をしている人向けのスーツケースを3回にわたって紹介いただきました。スーツケースをアップデートして、遠征をより快適に楽しくしましょう!
今回紹介した商品
遠征の荷物をとにかくコンパクトにするには?
🛫innovatorを使っている人のレビューをもっと詳しく見る
遠征時に荷物が増えがちなオタクにおすすめしたい! 「innovator」の前ポケット付きキャリーケース
🛫荷物をとにかくコンパクトにする方法は他にも!
とにかく軽いリファ「フィンガーアイロン」で、遠征先でも身軽にご機嫌に!