それどこ

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

グルメ、レシピ、スポーツ……今年はどの沼が深かった? 「ソレドコ」人気記事ランキング2020

ソレドコが2020年に公開した記事の中から、特に反響が大きかった人気記事を、ランキング形式で発表します。今回は「沼」「やってみた&聞いてみた」「グルメ」「レシピ」「スポーツ」「Twitterシェア数が多かった記事」「はてなブックマーク数が多かった記事…

肉を美味しく焼く技術-料理家・樋口直哉が教える、肉の焼き方「新常識」【保存版】

「肉(ステーキ)の焼き方」について詳しく解説します。鉄のフライパンで焼くとおいしい、高温で焼き固めた方がジューシーに仕上がる、低温調理の方がやわらかくなる、などさまざまな説が存在する肉の焼き方。ネット上でも論争を生みやすいテーマだけに、レ…

身近なきのこにも広くて深い沼がある……市販の栽培きのこをもっと楽しむために専門家にあれこれ聞いてみた

市販きのこのほとんどは「栽培」されたもの。今回はこの身近な栽培きのこについて、元きのこ問屋の露木さんに教えてもらいました。定番きのこたちから、ちょっとめずらしいきのこまでを紹介していただきます。簡単でおいしい、そしてちょっと意外な食べ方(…

今年はいつもと違うメニューでおうちクリスマス! ビリヤニほか「インドのご馳走」で子供とパーティーしてみた

今年はいつもと違うクリスマスを楽しんでみたい、と思ったことはありませんか? そんな人に向けて、カレー研究家のスパイシー丸山さんが「インドのご馳走料理」で楽しむインド風クリスマスを提案します。用意したレシピは、メインメニューの「チキンビリヤニ…

料理好きが愛用する「包丁」教えてもらいました【 #推しキッチン用品 第3回】

料理好き(プロ)が愛用するおすすめの「包丁」を紹介します。万能な三徳包丁、肉以外に野菜も切れる牛刀包丁、魚をさばくのに便利な出刃包丁、皮むきに使いやすいペティナイフなど、用途にあわせてさまざまな種類がある包丁。メーカー・ブランドによっても…

テントサウナに入りながら人生相談に乗ってきた(寄稿:ヨッピー)

テントサウナとは、屋外でサウナを楽しむためのアイテム。耐熱素材でできたテントの内部で薪ストーブを焚き、じゅうぶん体が温まったら水風呂がわりの川に入ったり雪に飛び込んだり外気浴をしたり……と屋外ならではの開放感を味わえる注目のアクティビティで…

演歌歌手・伍代夏子、カメラ沼を語る。「好き」をとことん追求する“執着心”に圧倒されまくった

演歌歌手・伍代夏子さんがカメラについて語りました。フルサイズミラーレス一眼カメラ「SONY α9」と、フルサイズ一眼レフ「Canon EOS 6D」の2台を愛用し、自身のInstagramに鳥や虫、花などのネイチャーフォトを投稿している伍代さん。レンズは「SONY FE 100-…