猛烈な暑さが続いた今年の夏。熱中症対策として「水分補給」が大切なのは分かっているけれど、在宅ワークや休日で家にいるとつい飲むのを忘れてしまいませんか?室内での「かくれ脱水」は意外と多いもの。今回は、ノンちゃんさんの「うっかり」を解消してくれた、無印良品の便利アイテムを紹介します。

秋になってもまだまだ酷暑が続いています。暑さが続くと心配なのは、脱水と熱中症。みなさん、ちゃんと意識して水を飲んでいますか?
かく言うわたしも、仕事中はこまめな水分摂取を心がけているんですが、休みの日に家にいるとついつい怠りがち……。
室内での熱中症って、実は意外と多いんですよね。エアコンをつけていると室内は乾燥しがちで、気づかないうちに体の水分が奪われてしまっています。
そんな「家だとつい忘れがち」な私が導入したのが、無印良品の「持ち運びやすい目盛り付きドリンクボトル」!
自宅用は700mlサイズのものを愛用しています!
1日2リットル飲むのを目標にしているのですが、今まではなんとなく飲むようにしていただけで……。
でもこれはメモリがあるので自分がどれだけ飲んだか一目瞭然!モチベーションボトルとして使っています。

氷止めの内蓋がついていて飲みやすいのもうれしいポイント。

洗う時はこれをパカッと外すと、飲み口が広いのでコップ用のスポンジがスっと入りやすく、底まで洗えるのでお手入れも簡単!

職場にも置いてるんですが、1日の水分摂取量が目で見えるのって脱水予防にもめちゃくちゃいいので導入して良かった〜!
ちなみに350mlと500mlもあるので、持ち運ぶ場合はそちらの方が重くなくて良さそう。
そして価格が690円とリーズナブルなのも推しポイントです!
同じく無印良品の水出しフレーバーティー「マスカット&グリーンルイボス」を作ってこの夏はよく飲んでいました。
熱いものが入れられなかったり、完全密閉ではないというデメリットはありつつも、価格と水分量可視化の点でわたしにはメリットがありました!おかげさまで目標の2リットルもほぼ達成できるように!
家だとあまり飲み物飲んでないな……という人には超絶オススメなので、ぜひ試してみてくださいね!
▼関連商品
- 編集部員が見つけたお得情報も発信中! X(Twitter)を見る
- 推し活に役立つアイテムやハウツーを紹介! Instagramを見る


