それどこ

ケイン・コスギが鍛える「ゲームのための筋肉」とは? ゲーム愛あふれる筋トレ術を聞いてきた

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

ゲーム好きとしても知られる、アクション俳優・タレントのケイン・コスギさん。まずはこちらの動画をご覧ください。


竜巻旋風脚……???


なんと、これは格闘ゲームで出てくる技をもとに習得したアクションなのだとか。人間ばなれした跳躍……どのくらいトレーニングしているのでしょうか。まさにゲーム愛が成せる技……!


でも、これだけじゃないんです。

ケインさんは、ゲームで安定的なパフォーマンスを発揮するために、体幹を鍛えたり、疲労が蓄積しない体作りを行っているとのこと。


こんなふうに、ゲームを存分に楽しむための筋肉(以下、ここでは「ゲーム筋」という)を日々鍛えていると言います。

筆者も長年のゲーム好きですが、ゲームと筋肉が結び付いたことはありませんでした。いったいどんな筋肉なのか。気になってしかたがないので、ケインさんに詳しく聞いてみることにしました!


【目次】
  • ゲームはメンタルだけでなく、フィジカルも重要
  • ケイン・コスギ直伝! “ゲーム筋”を鍛えるトレーニングを大公開
    • 1.ローラーを使って腕の筋膜をリリース
    • 2.逆立ち腕立て伏せで全身をトレーニング
    • 3.スライド式腕立て伏せで全身をストレッチ
    • 4.ゴムバンドを使って肩の筋肉をほぐす
  • 海外のプロ選手は“ゲーム筋”の重要性を知っている



ゲームはメンタルだけでなく、フィジカルも重要

ゲーム筋を培う上で、トレーニングが欠かせないかと思います。ケインさんにとって「ゲーム」と「トレーニング(筋トレ)」はどんな存在なのでしょうか。

ゲーム好きのケイン・コスギさん

5歳くらいの頃からずっとゲームで遊んでいる自分にとって、ゲームはスポーツと同じ。実は共通点もたくさんあるんですよ。例えばゲームもスポーツも、目標を立ててクリアすることでレベルアップしていくもの。チームプレーをするなら、コミュニケーションやチームワークが大事だし、努力しないと上達しません。そんなところも一緒です。

ゲームとトレーニングは密接に関わっているというケインさん。冒頭の動画の通り、格闘ゲームの技をトレーニングに取り入れることもあるそうです。

ゲーム好きのケイン・コスギさん

子供の頃からアクション俳優を目指して、空手やテコンドー、中国武術などいろいろな武道を経験してきました。ただ、それだけでは限界を感じていたこともあり、格闘ゲームを研究してキャラクターの動きをトレーニングに取り入れていました。実際にやるのが不可能な技もありますが、近い動きならできることもあります。ゲームからたくさんのヒントをもらいました

ゲームとトレーニングを行ったり来たりしながら心身を鍛え上げてきた経験から、ケインさんはゲームにおいて何よりもメンタルが重要だと語ります。

ケイン・コスギさん、ゲームにおいて何よりもメンタルが重要
ゲーム好きのケイン・コスギさん

正直、どんなスポーツよりもゲームの方がプレッシャーがかかるし、独特の緊張感があります。オンラインゲームだとその場で知り合った人とチームを組むこともあるので、距離感が難しいということも理由かもしれません。僕の場合はゲームで鍛えたメンタルがスポーツの方に生きていると思います。きついこともありますが、そのプレッシャーや緊張感が面白さでもあります。

いったい、どうすればケインさんのようなメンタルを手に入れられるのでしょうか。

ゲーム好きのケイン・コスギさん

大事なのはスポーツマンシップです。負けると悔しいし、僕も昔はゲームセンターの格闘ゲームで負けたとき、思わず台を叩いてしまうようなこともありました。でも、そこで怒っても自分にとってプラスはないんです。フェアプレーを心がけて、勝っても負けても相手を称えることが、自分自身の成長にもつながります

スポーツマンシップの根底にあるのは、ケインさんの深いゲーム愛です。

ゲーム好きのケイン・コスギさん

ゲームが本当に大好きでうまくなりたいと思っています。自分自身で限界を決めてしまったらその先の成長はありません。今の自分に満足せず、常に高いランクを目指してどうすればいいのか考えることが大事です。それができるのは、ゲームが楽しいからなんです。

ときにはスランプに陥ることもあります。そんなときは気分転換に別のゲームで遊ぶのも大事。イライラしたら、「今、自分は楽しんでいるか?」と問いかけてみてください。ゲームもスポーツも、一番大切なのは楽しむことですから。

ケイン・コスギさん、ゲームにおいてフィジカル(筋トレ)も重要

さらにケインさん、ゲームではメンタルだけでなく、フィジカルも重要なのだと語ります。

ゲーム好きのケイン・コスギさん

オンラインゲームLOL(League of Legends)なんかはスポーツよりも体に負担がかかると思いますよ。長時間、座りっぱなしで試合に集中しますから、肩や肩甲骨が張ってしまいます。初めてLOLをプレイしたときは腕がパンパンになってしまいました。トレーナーに「こんなに体が張るなんて、いったいどんなトレーニングをしているの?」と聞かれて、「ゲームばかりやってます」と答えたり(笑)。

ケイン・コスギ直伝! “ゲーム筋”を鍛えるトレーニングを大公開

フィジカルのお話が出たところで、いよいよ本題へ! ゲーム筋について教えてください!

ゲーム好きのケイン・コスギさん

トレーニングするうえで、今回はこれらを使用します。

ケイン・コスギさんの筋トレではローラー、BOSU プロバランストレーナー、バルスライド 、ゴムバンドを使う ローラー(1)から時計回りに、BOSU プロバランストレーナー(2)、バルスライド (3)、ゴムバンド(4)

1.ローラーを使って腕の筋膜をリリース

ゲーム好きのケイン・コスギさん

まず長時間のプレーで一番疲労が蓄積される筋肉は、前腕部の肘付近にある円回内筋(えんかいないきん)です。ずっと同じ姿勢でマウスを操作していると、ここが張ります。

それから、前腕部の内側から親指につながる長母指屈筋(ちょうぼしくっきん)も凝りがちな筋肉です。ゲームをしていると腕はほとんど動かさないけど、指は酷使しますからね。

ケイン・コスギのゲームのための筋トレ術。長時間のゲームで一番疲労が蓄積される筋肉は、前腕部の肘付近にある円回内筋(えんかいないきん)と前腕部の内側から親指につながる長母指屈筋(ちょうぼしくっきん)
ゲーム好きのケイン・コスギさん

その状態で一日中ゲームをすると腕が凝って筋肉が固まってしまいます。ゲームのプレーにも当然、影響が出るでしょう。そうならないためには、しっかりほぐしてやる必要があります。

具体的にはどうすればいいのでしょうか。

腕の筋肉を鍛えるには「米つかみ」というトレーニングがおすすめ
ゲーム好きのケイン・コスギさん

おすすめは「米つかみ」というトレーニングです。バケツに米を入れて、それを手でガッとつかむだけです。この動作、手首をかなり使うので筋肉をほぐしてやわらかくすることができるんです。僕も米つかみをするようになってからは、長時間プレーしても凝り固まらなくなりました。

また、ストレッチや筋膜リリースも効果的です。ストレッチはこんなふうに手を下側に反る動作がよく効きます。筋膜リリースは「ローラー」のようなものを腕に押し当てて力を入れて転がしてやる方法です。これで筋肉をほぐすことができます。

ケイン・コスギのゲームのための筋トレ術。ローラーを使って腕の筋膜をリリースするのもおすすめ。
ゲーム好きのケイン・コスギさん

指や手が固いなと感じたら、親指の付け根や手のひらの真ん中をグッと押してマッサージしてみてください。

ケイン・コスギのゲームのための筋トレ術。指や手が固いなと感じたら、親指の付け根や手のひらの真ん中をグッと押してマッサージする

ふむふむ、なるほど……! 実際にやってみると、確かに筋肉がほぐれたのか、腕や手首、指から余分な力が抜けて軽くなったような感覚があります。どうやら筆者も相当ゲーム筋が凝り固まっていたようです。

2.逆立ち腕立て伏せで全身をトレーニング

ゲーム好きのケイン・コスギさん

腕だけではなく、全身のトレーニングやストレッチも大切です。ゲーム中は腕から先しか動かさないので、実は全身が固まりがちなんです。

ぜひ全身のトレーニングも教えてください! 腕もほぐれてきたし、今なら何でもやれそうな気がします!

ケイン・コスギのゲームのための筋トレ術。逆立ち腕立て伏せで全身をトレーニング。
ゲーム好きのケイン・コスギさん

それではまず逆立ち腕立て伏せからいきますね。こうやって、逆立ちの状態で腕立て伏せをやります。慣れてきたら、ドーム状のトレーニングツール「BOSU プロバランストレーナー」を使うとより効果的ですよ!

ケイン・コスギのゲームのための筋トレ術。ドーム状のトレーニングツール「BOSU プロバランストレーナー」を使って逆立ち腕立て伏せをすると、より効果的。


……すみません、何でもやれそうは嘘でした。そもそも逆立ちがまともにできませんでした。


3.スライド式腕立て伏せで全身をストレッチ

ゲーム好きのケイン・コスギさん

分かりました! ではこの「バルスライド」を使ってトレーニングしましょう! 腕立て伏せの姿勢でプラスチック製のディスクを手の下に置き、前後にスライドさせます。

ケイン・コスギのゲームのための筋トレ術。プラスチック製のディスク「バルスライド」を手の下に置き、腕立て伏せ。


なるほど、これならできそうです……と思ったのですが、スライドさせた腕が戻りません! こ、これ、見た目に反して相当きついですね……!

ゲーム好きのケイン・コスギさん

スライドできない場合は腕立て伏せの姿勢を維持するだけでも効くと思いますよ!

ケイン・コスギのゲームのための筋トレ術。腕立て伏せの姿勢を維持するだけでも効果的。

よかった、それくらいならできそうです。

ゲーム好きのケイン・コスギさん

コアを鍛えるトレーニングもやってみましょう。外側だけでなく、内側のコアマッスルも大事な筋肉です。これにはローラーを使うといいでしょう。先ほど言った筋膜リリースするのにも使えるアイテムです。

ケイン・コスギのゲームのための筋トレ術。内側のコアマッスルも大事な筋肉。

ケインさんによると、ローラーに対して縦と横、二つの体勢で腹筋運動をするのがおすすめなのだとか。体のバランスが崩れていると、なかなかうまく起き上がれません。

ケイン・コスギのゲームのための筋トレ術。ローラーに対して縦と横、二つの体勢で腹筋運動し、コアマッスルを鍛える。

4.ゴムバンドを使って肩の筋肉をほぐす

ゲーム好きのケイン・コスギさん

他にも横になった状態でペットボトルを持ち、上下に動かす運動や、ゴムバンドを引っ張るなどの運動も効果的です。ゲームをするとどうしても肩から上に腕を上げることが少なくなりますので、肩を動かすことを意識しましょう。

ケイン・コスギのゲームのための筋トレ術。ゴムバンドを引っ張り、肩の筋肉をほぐす

ケインさんおすすめの“ゲーム筋トレ”、実際にやってみると確かに全身が軽くなったような気がします(筆者が単純に運動不足というのもありますが……)。長時間ゲームをされる方はぜひ日常生活に取り入れてみてください。

海外のプロ選手は“ゲーム筋”の重要性を知っている

そういえば海外のeスポーツのプロ選手はケインさんのようにゲーム筋トレを取り入れている人も多いと聞きます。やはりその重要性を知っているからなのでしょうか。

ゲーム好きのケイン・コスギさん

海外では専属トレーナーをつけるプロ選手もいるそうですね。少しでもプレーが良くなるなら絶対にやるでしょう。それがプロというものだからです。実際、体を動かすとゲームのプレーの質が上がるんですよ

僕も朝起きてすぐゲームをするとパフォーマンスが発揮できません。軽くジョギングやストレッチをするなど、しっかりアップしてからゲームをするようにしています。海外のプロ選手も朝はジョギングやヨガをしてからゲームを始める人が多いようです。プロゲーマーの梅原大吾さんもつねにジョギングしていると聞きました。

ケイン・コスギのゲームのための筋トレ術。海外のプロ選手は「ゲームのための筋肉」の重要性を知っている

本日、お話を伺うまで“ゲーム筋”とは手だけの話だと思っていましたが、全然そんなことはなかったんですね。腕や肩、そして体幹など、全身をバランスよく鍛えることがゲームのプレーに良い影響があることがよく分かりました。これからしっかりとゲーム筋を鍛えていきたいと思います!

ゲーム好きのケイン・コスギさん

無理はしないでくださいね。ゲームもトレーニングも、一番大事なのは楽しむことですから。

“ゲーム筋”を鍛えることで、もっともっとゲームが楽しくなりそう。ケインさんに教えていただいたトレーニング、ぜひ皆さんも生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

聞き手:山田井ユウキ

山田井ユウキ

フリーライター/カメラマン。得意ジャンルはゲーム、ワイン、IT、ガジェット、AIなどいろいろ。体を張った記事からBtoBの真面目な記事まで何でも書きます。

ゲーム愛が止まらない! ケインさんのこだわりが詰まった自宅のゲーム配信環境

https://soredoko.jp/entry/2019/03/15/103000soredoko.jp

それどこでTwitterやってます!

公開記事や発掘ネタなど、あれやこれやつぶやいています!