それどこ

移動中こそ快適に過ごしたい! 多機能すぎる「フード付きネックピロー」で安眠を手に入れた件

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

旅行や出張などの移動中の時間を快適にする「フード付きネックピロー」を導入したことで、趣味の旅行がより快適になったというソレドコ編集部・星野が、製品の推しポイントを紹介します。

フード付きネックピロー

こんにちは、ソレドコ編集部の星野です。

好きなアイドルの地方公演や海外公演などに行くことがあり、いわゆる推し活のために飛行機を使うことが多い人間です。

移動費の節約のため深夜便・早朝便を使うことが多く、推し活を万全な体調で楽しむためにも機内でできるだけ睡眠をとりたいのですが、何も対策しないとどうしても移動だけで疲れてしまいませんか??

そんなある日、たまたま見ていたYouTubeの動画でこちらの「フード付きネックピロー」が紹介されているのを見て、試しに購入してみたのですが、これが想像以上によかった!

ネックピロー

正直、あまり期待していなかったのですが、すごくいい!

実際に使ってみると、首の後ろにあるぽこっとした「山」が頭と首をしっかり支えてくれるので、これまで使ったネックピローにはなかった安定感があるな〜と思いました。

以前、別のネックピローを持ち込んでいた時期もあったんですが、当時持っていたのはかさばるし、使ってもあまり首にフィットしない(逆に苦しくなってしまうし)で、結局持ち込むのをやめてしまったんですよね……。

でも、このネックピローはあご・頭・首をしっかり支えてくれる感じがあって、移動中疲れにくく、ぐっすり眠れました。

また、取り外せるフード付き(フードで顔全体を覆えるサイズ感です!)でアイマスク代わりにもなるところや、ポンプ式で空気を入れやすいところも最高です。フードとカバー部分は取り外して洗濯ができるのも助かる。

ネックピロー
空気も入れやすくて助かる

専用ポーチも付いていて、持ち運びもしやすいのがうれしい。

ポーチ付き

すっかり旅の相棒になったこちらのフード付きネックピロー、飛行機や夜行バスなどの長時間移動はもちろん、販売ページを見ると「デスク枕」として使ったり、「足置き」などいろいろなシーンでも使えるようです。旅行好きの方はもちろん、仕事で出張が多い人にもよさそう。

個人的にはかなり「買ってよかった!」と思えるアイテムでした。この良さ、ぜひ試してみてほしい……!