健康診断は問題なくても「日々の体調や、栄養バランスが気になる」あなたへ。今回は、日々の栄養バランス(特に鉄分不足)が気になるノンちゃんさんが始めた「大人のミロ」生活と、手軽な朝の食習慣の変化をご紹介します!

みなさん、「鉄分」を意識してとっていますか?
最近、知人と体調や食生活について“健康トーク”をしていたんですが「食生活で鉄分足りてないんじゃない?」と指摘されちゃいました。
健康診断はずっとオールAだし、まさか自分が?って感じだったんですけど、調べてみたら女性は鉄分不足になりやすいみたい。
実際に食事管理アプリで日々の食事を入力してみると、確かに鉄分が一日の必要量に達していない日も少なくありませんでした。
補うか、鉄。ということで出合ったのがこちら「大人のミロ」!
ミロといえば、子どもの頃、ジュースをあまり飲ませてもらえなかった我が家でも飲めた、数少ない甘い飲み物!
大人になってからはご無沙汰でしたが、SNSでたびたび話題になるので存在は知っていました。
この「大人のミロ」は、鉄の他に、現代の食生活で不足しがちな栄養素である「ビタミンD」や「カルシウム」も補えるのが魅力です。
わたしはいつも、朝ごはんと一緒にコーヒーを飲んでいたのですが、オーツミルクかアーモンドミルクにミロを溶かして飲んでみることにしました。

気になる味ですが……普通に美味しいです! 「大人の」とつくだけあって甘さ控えめで、スッキリと飲めます。
今ではすっかり「朝ミロ生活」がルーティンに。鉄分など不足しがちな栄養素を手軽に補えている安心感と満足感を味わっています。
やっぱり、現場(コンサート)で2時間超えの公演を全力で楽しむには、土台となる体が資本ですからね。
趣味をとことん楽しむためにも、不足しがちな栄養素を毎日の食事に上手く取り入れていきたいと改めて思いました!
- 編集部員が見つけたお得情報も発信中! X(Twitter)を見る
- 推し活に役立つアイテムやハウツーを紹介! Instagramを見る

