「それ どこで買ったの?」で執筆いただいている主な著者さんの一覧です(五十音順)。
赤祖父
id:akasofa
1980年群馬県生まれ東京在住。三流情報サイト「ハイエナズクラブ」編集などをはじめ、私生活のほぼ全てをネットに捧げているサラリーマン。好きな食べ物はコロッケそば。
ブログ:光景ワレズANNEX
Twitter:赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) / Twitter
秋沢もか
id:mocaca
買いもの大好きな2児の母。お得なこと、暮らしやすい工夫を見つけ出すのが好き。無印良品を愛するMUJIラーです。
ブログ:家計とお買いモノと。
Twitter:https://twitter.com/mocaca333
Facebook:https://www.facebook.com/kakeitookaimonoto
雨宮まみ
id:mamiamamiya
ライター。アダルト雑誌の編集者を経て、フリーライターに。女性の自意識との葛藤や生きづらさを描いた自伝的エッセイ『女子をこじらせて』(ポット出版)をはじめ、『ずっと独身でいるつもり?』(KKベストセラーズ)、『女の子よ銃を取れ』(平凡社)、『東京を生きる』(大和書房)、『自信のない部屋へようこそ』(ワニブックス)など著書多数。
雨宮まみ 記事一覧
連載:雨宮まみ「運命のもの、どこで買えますか?」記事一覧
ARuFa
id:Arufa
暇人ブロガー。株式会社バーグハンバーグバーグに所属し、美しく磨かれた床にミートソースをこぼす仕事を任されている。
個人ブログ:ARuFaの日記
Twitter:@ARuFa_FARu
石川大樹
id:slideglide
デイリーポータルZ編集・ライター。「しょうゆを自動でかけすぎる機械」「メガネに指紋をつける機械」など、嫌がらせ分野を中心として雑な電子工作を制作。DIYギャグ作家。2014年7月にイベント「技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン)」を開催、以降ヘボコンマスターとしても活躍。現在25カ国にて130以上の大会が開催されています。趣味はワールドミュージック収集。
ブログ:nomolkのブログ
他:http://portal.nifty.com/cs/writer/kijilist/080703068257/1.htm
イシゲスズコ
id:suminotiger
ぼちぼち働く4児のははです。
色々考えたり、ブログ書いたり、子供たちとあたふたしたりの毎日です。
ブログ:スズコ、考える。 / 読み聞かせしながら、考える。
梅本ゆうこ
1979年大阪府生まれ、関東在住。 会社勤めのかたわら、2008年よりブログで漫画に登場する料理(マンガ飯)の再現に取り組む。2012年にリトルモアより書籍「マンガ食堂」を刊行。
梅津有希子
編集者・ライター、だし愛好家。書籍『もっとおいしい、だし生活。』では、「だしむすび」「あごだし湯豆腐」「だし巻き卵風フレンチトースト」など、うま味たっぷりの簡単だしレシピを紹介。だし自慢のお店や、だしにまつわる謎など、だしのトピックスが満載の1冊となっている。
公式サイト:umetsuyukiko.com
Twitter:@y_umetsu
Instagram:@y_umetsu
ウラク
双子の姉弟、ムスメとムスコの育児記録をInstagramでつづっています。初の書籍『ウラクさんちのふたごちゃん』(セブン&アイ出版)発売中。
Instagram:[https://www.instagram.com/ulaq_twins/:title=@ulaq_twins
]
Blog:中学生 脱毛 自宅
OKP
id:OKP
アウトドアと音楽を愛するアラフォーおっさん。紙媒体の編集者から主夫(無職)に華麗なる転身を遂げたばかり。東京の多摩で料理作ったり写真撮ったりしてます。
ブログ:I AM A DOG
Twitter:https://twitter.com/iamadog_okp
おもしろ雑貨コレクター・伊勢海老太郎
id:iseebitarou
1980年千葉県生まれ。おもしろ雑貨が大好きなWEBディレクター。マックスコーヒーに甘やかされて育てられた超甘党。甘いものを食べながら、おもしろ雑貨と戯れるのが至福のひととき。切手コレクターでもある。
ブログ:AWESOME STUFF
YouTube:AWESOME STUFF
Twitter:@iseebitarou_com
Instagram:@iseebitarou_com
かあいがもん
id:otousan-diary
かあいがもん、15歳、23歳の父親。
俳優のお仕事をさせていただいております。
はてなブログで書いてる「お父さん日記」が書籍化。
発展途上の42歳でごさいます。
ブログ:かあいがもん「お父さんの日記」
書籍:「お父さんの日記」
Twitter:@gamon0524
id:kasumi19732004
プリキュア好きの会社員。2児の父。プリキュアを数字の点から考察した「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日の記事「娘が、プリキュアに追いついた日」が感動するとネット上で話題となり1ヶ月で25万PV、ヤフーニュースなどネットメディアにも多数取り上げられる。麩菓子が好き。ダイエットを考えてはいるが、実行には至らず。
ブログ:プリキュアの数字ブログ
カツセマサヒコ
id:katsuse_m
下北沢のライター・編集者。書く・話す・企画することを中心に活動中。
趣味はツイッターとスマホの充電。
Twitter:@katsuse_m
カレーパフォーマー加藤
id:spicecurryevent
エンジニアですが、ブロガー・料理人・芸人の3つの顔をもっています。
東京の名店、美味しいレシピから、カレーイベントまで、ブログで紹介しています。インド風コスプレで、本格インドカレーをスパイスから作ります。お子様に大人気です。打ち上げや忘年会では、カレーラップを歌って踊ります。
キューライス
id:q-rais
1985年生まれの男。漫画家、イラストレーター、アニメーター。落語と猫とシーチキンご飯が好き。
Twitter:@Qrais_Usagi
ブログ:http://www.q-rais.com/
オモコロ:キューライスが書いた記事 | オモコロ
朽木誠一郎 id:seiichirokuchiki
ライター・編集者。地方の国立大学医学部を卒業後、新卒でメディア運営企業に入社。その後、編集プロダクション・有限会社ノオトで基礎からライティング・編集を学び直す。現在はMac Fan「医療とApple」連載中。紙媒体はプレジデント/WIRED/書籍の編集協力 、ウェブ媒体はForbes/現代ビジネスなどで執筆。ブログ「あまのじゃく日記」では書きたいことを自由に書きます。
Twitter:@amanojerk
ポートフォリオ:朽木誠一郎の記事一覧
くらふと
id:craft_kim
大阪在住の漫画家・イラストレーター。食べ歩き漫画シリーズ「ゆかい食堂」をぐるなびなどで連載中。単行本「ゆかいなお役所ごはん」「ゆかい食堂セレクション お肉編」「ゆかい食堂セレクション 定食編」(星海社)発売中。
ブログ:http://gallerycraft.hateblo.jp/
倉持由香
グラビアアイドル。1991年11月6日生まれ、千葉県出身。サイズはT167/B84/W58/H100。特技は、絵を描くこと、足でゲームをすること(スーパーマリオ8面までクリア)。グラビアが好きなグラビアアイドルがTwitterで行う部活動「#グラドル自画撮り部」の発起人・部長。写真集に『台湾驚異的美尻集』(ワニブックス)、『ふなばしり』(学研)などがある。BS-TBS『ガチゴルフ』にレギュラー出演中。
Twitter:@yukakuramoti
Instagram:@yukakuramoti
ブログ:倉持由香オフィシャルブログ 『まいにちくらもっち。』Powered by Ameba
くろいわ
id:shin_kuroiwa
運動神経のなさを気合いだけでカバーするサブ4ランナー。フルマラソンサブ3.5(3時間半切り)を目指しています。走っても痩せないのは仕様です
ブログ:http://shin-kuroiwa.hateblo.jp/
小林銅蟲
id:negineesan
1979年神奈川県生まれ。横浜市在住。漫画家。
著作「ねぎ姉さん」「さいはて」「寿司虚空編」など、よくわかんない内容の作風で知られている。
ホームページ:http://negineesan.com/
Twitter:https://twitter.com/doom_k
ブログ:http://negineesan.hatenablog.com/
連載中:http://comic.pixiv.net/magazines/87
崎田ミナ
健康大好きイラストレーター。群馬県出身、東京都在住。「いまトピ」で体の不調に役立つヨガストレッチコラムを連載中。『自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ』(飛鳥新社)、『すごいストレッチ』『卓上版 曜日めくり すごいストレッチ』(MdNコーポレーション)発売中!
Twitter:[twitter:@sakitamina]
ホームページ:SakitaMina WEB
ブログ:崎田ミナのモフモフブログ(そして猫)
斎藤充博
id:fushigishiatsu
インターネットが大好きで、ウェブ記事を書くことがどうしてもやめられない指圧師です。「下北沢ふしぎ指圧」を運営中。来てね。
Twitter:@3216
書いたものまとめ:斎藤充博ライター活動まとめ
ジャニヲタ・千紘
id:kagekina-replica
「Hey! Say! JUMP」八乙女光くんにフルスロットルなジャニヲタの端くれ。女子アイドルも好き。
ブログ:過激なレプリカ
Twitter:@ybhkkgkhc
杉村啓
id:shouyutechou
醤油やお酒を愛し、そのおいしさ・楽しさ・奥深さについて広める活動を行うライター。料理漫画研究家でもある。著書に『白熱ビール教室』『白熱洋酒教室』『白熱日本酒教室』(星海社)、『醤油手帖』(河出書房新社)ほか。京都在住。
スゴ本の中の人・Dain
ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」 の中の人。気になる本を全て読んでる時間はないので、スゴ本(凄い本)を読んだという「あなた」を探しています。
ブログ:わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
Twitter:@Dain_sugohon
タナカカツキ
マンガ家
著書に『オッス!トン子ちゃん』、天久聖一との共著『バカドリル』などがある。近年大人気のカプセルトイ「コップのフチ子」の生みの親でもある。「マンガ サ道」(講談社)発売中~!
公式サイト :http://kaerucafe.com/
Twitter:@ka2ki
玉置標本
id:tamaokiyutaka
趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。
個人ブログ:私的標本
製麺ブログ:趣味の製麺
Twitter:@hyouhon
地主恵亮
1985年福岡生まれ。基本的には運だけで生きているが取材日はだいたい雨になる。2014年より東京農業大学非常勤講師。著書に「妄想彼女」(鉄人社)、「昔のグルメガイドで東京おのぼり観光」(アスペクト)がある。
Twitter:https://twitter.com/hitorimono
Facebookページ:https://www.facebook.com/jinushikeisuke
塚田亮一(東京餃子通信 編集長)
餃子食べ歩きブログ「東京餃子通信」の編集長。「餃子は完全食」のスローガンのもと、おいしい餃子を求めてどこまでも。首都圏はもとより、宇都宮、浜松、福島などの餃子タウン、さらには世界中の餃子風料理を日々食べ歩く。「マツコの知らない世界」「お願い!ランキングGOLD」「ヒルナンデス」など、TV、ラジオ、雑誌の餃子特集への出演・執筆多数。
トイアンナ
id:toianna
外資系企業にて約4年従事したのち、ライターへ転身。ブログ「トイアンナのぐだぐだ」にて、キャリアから英語学習メソッド、女性の生き方まで連載中。
ブログ:トイアンナのぐだぐだ
Twitter:@10anj10
徳谷柿次郎
id:kakijiro
株式会社Huuuu代表取締役。おじさん界代表。ジモコロ編集長として全国47都道府県を取材したり、ローカル領域で編集してます。趣味→ヒップホップ / 温泉 / カレー / コーヒー / 民俗学
Twitter:@kakijiro
Facebook:kakijiro916
narumi
id:atsuyoshinarumi
コンビニとチェーン店と肉を愛するブロガー&編集者。ブログ「Blog @narumi」では主に都内の美味しいお店について書くことが多いですが、コンビニで気軽に買える食べ物でダイエットに成功する本「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」(日経BP社)も発売中。
ブログ:Blog @narumi
Twitter:@narumi
にぎりこぷし
北海道出身。教育系出版社に就職したのち、フリーのイラストレーターとして独立。現在は大阪を拠点に、子育てをしながらキャラクターデザインや似顔絵のイラスト制作を手掛ける。
公式サイト:PSI!WEB
Twitter:[twitter:@ncopsi]
西村まさゆき
ライター。鳥取県出身、東京都在住。めずらしい乗り物に乗ったり、地図で気になる場所に行ったり、辞書を集めたりしています。著作『ふしぎな県境』(中央公論新社)、『ファミマ入店音の正式なタイトルは大盛況に決まりました』(笠倉出版社)ほか。移動好き。好物は海藻。
Twitter:@tokyo26
はせおやさい
id:hase0831
会社員兼ブロガー。仕事はWeb業界のベンチャーをうろうろしています。一般女性が仕事/家庭/個人のバランスを取るべく試行錯誤している生き様をブログ「インターネットの備忘録」に綴っています。
ブログ:インターネットの備忘録
はなこ
id:hana5521
2012年生まれの娘をもつ一児の母。どちらかというと子どもに育てられている。
「はなこのブログ。」にて日々くだらない日記を更新中。重度の親バカ。
はなこ 記事一覧
Twitter:https://twitter.com/hanako55211
Facebook:https://www.facebook.com/hanakonoblog
平坂寛
「五感を通じて生物を知る」をモットーに各地で珍生物を捕獲しているライター。生物の面白さを人々に伝え、深く学ぶきっかけとなる文章を書くことを目指す。主な著作に『外来魚のレシピ~捕って、さばいて、食ってみた~』『深海魚のレシピ~釣って、拾って、食ってみた~』(ともに地人書館)、『喰ったらヤバいいきもの』(主婦と生活社)。
Twitter:平坂寛「世界の変な生き物探訪記」発売中 (@hirahiroro) / Twitter
ひらりさ
id:zerokkuma1
ゆるふわアラサー腐女子OL。サークル「劇団雌猫」として書籍『浪費図鑑』、同人誌『悪友』を発行。
ブログ:It all depends on the liver.
Twitter:@sarirahira
ブログ「#牡蠣食えば」・
id:shoheiH
牡蠣を食べたら更新するブログ「牡蠣食えば」をやっている。好きなものはレモン果汁だけをかけた生牡蠣。怖いものはノロウイルス。幸いこれまで牡蠣にあたったことはなく、連勝記録更新中。
ブログ:#牡蠣食えば
真顔日記・上田啓太
id:premier_amour
文筆業。京都在住。ブログ「真顔日記」を中心に、ネットのあちこちで活動中。
真顔日記・上田啓太 記事一覧
ブログ:真顔日記
Twitter:@ueda_keita
破壊屋・ギッチョ
id:hakaiya
2000年から映画サイト「破壊屋」を続けています。今は「破壊屋ブログ」がメインです。スパイダーマンスーツとスパイダーマンパーカーを10着以上持っていて、土日はプロフ画像みたいな格好でうろついています。
ほそいあや
id:posoi
1975年生まれ。猫好き。「ゆる猫生活」(玄光社)発売中。
人生においての目標は食べたことのないものをひとつでも多く食べること。旅先ではまだ見ぬ珍味に出会うため目を光らせている。
ホマレ姉さん
id:homare-temujin
1997年に岡山県で新規就農、有機野菜農家のホマレ姉さんです。
オシャレなレシピから初心者でも簡単なレシピまで、野菜を中心とした料理ブログを書いています。「作りたくなる料理ブログNo. 1」を目指して奮闘中です。
id:mojamojayoriko
フリーランスwebデザイナーのわたし。夫とむすめ、そして生まれたての“おとうと”の4人家族。育児にまつわる、おもしろかったこと。もやもやしたこと。夫とともに自営業で生計を立てつつ“丁寧なくらし”がしたくて、もがいたりする話を記録しています。mojamojayoriko 記事一覧
ブログ:おなじといっしょ
吉本ユータヌキ
id:horahareta13
1986年生まれ、大阪在住。集英社“ふんわりジャンプ”にて育児漫画「おもち日和」を連載中。バンドやアイドルのグッズデザインなどもしている。吉本ユータヌキ 記事一覧
ブログ「さっきもUたやん」|Twitter: @gonnakill_uta
ヨッピー
id:yoppymodel
大阪出身。「オモコロ」「トゥギャッチ」「ぐるなび みんなのごはん」「Yahoo!スマホガイド」など、さまざまなWebメディアで活躍中の無職。「Webでウケること」の第一人者として、たまに偉そうなことを言ったりもする。なぜかテレビ朝日と組んでCDを出したりもした。
公式サイト:ヨッピーのブログ(仮) / Twitter:[twitter:@yoppymodel]
ブログ:ヨッピーがブチ切れまくるブログ