自分で料理すると、いつも味付けが一緒になってしまう……そんな問題に終止符!いつも料理に劇的な変化をもたらしてくれる調味料のスタメン「ヒガシマル 蛤と帆立白だし」を紹介します。お鍋はもちろん、焼きそばやパスタなどさまざまな料理との相性抜群です。
自分で作るご飯って、味付けがマンネリになってしまいませんか?
わたしは自分で味付けすると大体甘じょっぱい味になってしまいます。
私の出身地では甘じょっぱい味が好まれるので致し方ないのですが、もっと味のバリエーションを広げたい!!
私はいろいろな調味料をついつい買いそろえてしまい、冷蔵庫が常にパンパンなのですが、その中でも最推しの調味料を紹介します。
その最推しはこれ!「ヒガシマル 蛤と帆立白だし」。
これ一本あるだけで、レパートリーがグッと広がるんです。
蛤の上品なうま味と、ホタテの濃厚なコクが出せる代物で、お吸い物はもちろん、うどん、だし巻き玉子、雑炊……など、さまざまな料理に使えます。中でもわたしのオススメは海鮮焼きそば!
冷凍シーフードと焼きそばの麺を用意して、味付けはこれだけ!
もちろんパスタを作っても最高!
これは牡蠣の豆乳クリームパスタ。
これは明太子パスタ。
調味料っていろいろ買ってもたまにしか使わなくて、結構余らせて賞味期限を迎えてしまいがちですよね。
が、この「蛤と帆立の白だし」は、わたしのスタメンなので余らせたことは一切なし!
残業で疲れ果てた夜に、ゆでたそうめんとこの白だしで手軽に作れる煮麺(にゅうめん)がしっかり美味しくて最高なんですよね。
そしてこれからの季節は寄せ鍋の味付けに使うのがとーーーってもおすすめ!
公式サイトにレシピが載っているのでぜひ参考にしてみてくださいね!
- 編集部員が見つけたお得情報も発信中! X(Twitter)を見る
- 推し活に役立つアイテムやハウツーを紹介! Instagramを見る