SNSでも話題のおしゃれインテリアショップの「LOWYA(ロウヤ)」。低価格でおしゃれなデザインのアイテムを取りそろえる人気のお店です。そんなロウヤから、この冬にぴったりのおしゃれ&あったかグッズを紹介します。
SNSで動画がバズって商品が話題になることはよくありますが、「LOWYA(ロウヤ)」も、そんな商品を連発しているインテリアショップ。おしゃれなデザインや機能性の高さ、コスパの良さで人気を集めています。そこで、今回はロウヤの商品から、低価格なのにおしゃれ&あったか生活グッズを集めてみました。この冬、手に取ってみたいものばかりですよ。
ふとん乾燥機
夜寝るときに、ふとんが冷たくて、なかなか入れない……。そんな人には、ふとん乾燥機がおすすめです。
人は一晩にコップ1杯分の汗をかくこともあり、その水分がふとんに蓄積されると、ふとんが冷えてしまうそうです。
ロウヤのふとん乾燥機は、MAX80度の温風で湿気をカラッと飛ばすことができます。コンパクトながらもパワフルな風速2.5m/秒で、ふとんの端まで温めてくれ、さらにダニやカビも防止可能。
温度を高温(ふとん乾燥モード)と低温(低温乾燥モード)から選べ、自分好みの温度に調節できる送風モードもあります。
15、30、60、90、120、180分から選べる、便利な自動OFFタイマー付き。
ふとん以外にソファのダニ対策や靴を乾かすこともできるので、冬だけでなく、梅雨の時期なども含めて1年中活躍しそうです。
こたつセット
足元、下半身が冷えるなら、思い切ってこたつを導入してみるのはいかがでしょうか?ロウヤのこたつセットは、こたつテーブルと、大人気のグルーニー生地(ロウヤが独自改良した生地”グルーニーファイバー”を使用した生地)を使用したかけふとんのセットです。
かけふとんはグルーニー生地で、体温を包み込んで逃しません。。中綿は吸湿発熱素材なので、さらに温かく過ごせます。部屋の雰囲気に合わせて変えられるリバーシブルです。
テーブルの天板もリバーシブルで、気分によって変えることができます。ふとんを外せばオールシーズン使えるので、季節ごとに出し入れする必要もありません。
ブランケット
ちょっとひざが冷えるとき、首や肩が寒いときに、あるとうれしいのがブランケットですよね。
ロウヤのブランケットはマイクロファイバー生地を使用しており、細かい繊維の間に空気を取り込み層を作るので、他社のブランケットと比べると+2.1度温まるそうです。また特殊な加工によって、もっちり&しっとりとした肌触りを実現しています。
サイズは幅140cm×奥行190cmで、ひざ掛けとしてはもちろん、羽織ったり、寝る時の毛布としても使えます。
着る毛布 グルーニー プレミアム
ブランケットの暖かさをずっと感じていられるのが、着る毛布です。袖やベルトが付いていて、ガウンのように簡単に着られます。大人気のグルーニーをより暖かくグレードアップした、ぜいたく仕上げのプレミアムモデルです。
首元は吸湿発熱素材で立ち襟仕様、手元は親指穴の付いた手袋仕様になっていて、冷えやすいところも暖かく保つ工夫がされています。
また、袖口には腕まくりできるストッパー、便利な両側のポケットはカイロなどが入れやすい二重ポケット、腰下には、はだけにくくするためのボタンなど、こだわりの機能が満載です。洗濯機で洗えるのもポイントです。
電気カフェケトル
本当に寒いときには、体の外からだけでなく、中からも温めるのが効果的。コーヒーや紅茶、白湯にもぴったりな温度調節が簡単にできる電気ケトルがあると便利です。
ロウヤの電気ケトルは、1度単位で温度設定ができて、コーヒー2杯分(300ml)なら約100秒で沸騰するハイパワー設計。設定温度になると、音で教えてくれます。
最大で0.8L、コーヒー約5杯分の容量と使いやすいサイズ。60分の保温も可能です。注ぎやすいノズルや握りやすいハンドル、さらにキッチンやダイニングとも調和しやすいおしゃれなデザインになっています。
電動コーヒーミル コニカル式
コーヒー好きなら、ケトルと一緒にミルもロウヤでそろえてみませんか?ケトルと同じ上品で落ち着きのあるグレージュカラー。
もちろんおしゃれなだけでなく、機能も充実しています。豆の引きムラが少なく均質で精度の高いコニカル式。フレンチプレスやサイフォン、エスプレッソなど、飲み方に合わせて粗挽き~極細挽きまで25段階に挽き目を調節できます。
さらに、人数や飲みたい量に合わせて、1〜5杯分の杯数設定も可能です。粉が飛び散らず、お手入れしやすい設計なのもうれしいですね。
- 編集部員が見つけたお得情報も発信中! X(Twitter)を見る
- 推し活に役立つアイテムやハウツーを紹介! Instagramを見る