「楽天ふるさと納税」の数ある返礼品から、特におすすめしたいものを紹介します。
多種多様な品ぞろえであるがゆえに、何をお取り寄せしたらいいか迷ってしまうこともありますよね。そこでこの記事では、各地のこだわりが詰まった名品を厳選して紹介します。ぜひ返礼品探しの参考にしてみてください。
鹿児島のブランド養殖ブリ「鰤王」
鹿児島に、とってもおいしい養殖ブリのブランドがあることはご存じでしたか? その名も「鰤王(ぶりおう)」。養殖されている鹿児島県長島町は年間を通して温暖で潮流が速く、ブリの養殖に最適な環境なのです。
鰤王を生産する鹿児島県の東町漁協では通販にも力を入れており、鰤王を1本まるごとだけでなく「フィレ加工」「ロイン加工」など一般家庭で調理しやすい形でも購入できます。夏と冬でエサを変えるなど季節に応じた対応をしており、年間を通しておいしい鰤王が出荷されているとのこと。
ブリに脂がのりやすいのは冬ですが、夏には早期出荷用に育てた「早生鰤王(わせぶりおう)」があり、さっぱりしていて刺身で食べるのが特においしいということです。魚の扱いはちょっと……という方でもフィレ加工やロイン加工なら手軽に食べられます。「ふるさと納税」で、ぜひお試しを!
以下の記事では、鰤王のおいしさとブランド力の裏側をじっくりご紹介。徹底した鮮度・品質管理、先進技術を取り入れた生産管理、次世代を育てる仕組みなど、東町漁協の合理的かつ先進的な取り組みについて取材しています。
宮崎の「国産キャビア」 はうま味たっぷり
高級食材として知られるキャビアは、チョウザメの卵巣をほぐして塩漬けにしたもの。パーティー料理などでよく見かけますよね。キャビアといえば輸入されるものという印象がありますが、日本国内では「チョウザメ養殖」が増え、「国産キャビア」が次々と誕生しているそうです。
国産キャビアは輸入キャビアより塩分が控えめで、キャビア本来のうま味を感じやすいとのこと。国産キャビア生産がさかんな宮崎県のジャパンキャビア株式会社の社長・坂元基雄さんによれば、キャビアの食べ方なら「お寿司にのせる」のがオススメなんだとか。
キャビアの食べ方について、坂元さんいわく「キャビアをクラッカーにのせるのはやめてほしい!」。塩分の強いキャビアに塩分の強いクラッカーを合わせると、キャビアのクリーミーな口溶けが全然分からなくなってしまうそうです。
高級品のキャビアですが、ふるさと納税なら少しハードルが下がるように感じませんか? ぜひ一度味わってみてくださいね。
イカの町・石川県能登町の「船凍イカ」
釣り上げてすぐ、船で一尾ずつ急速冷凍したイカのことを「船凍イカ」といいます。冷凍されたイカには、生のイカにはない甘みやねっとり感が……!
イカ界の大発明とも呼べる存在である船凍イカが生まれたのは「イカの町」石川県能登町。全国的な知名度はまだイマイチですが、新鮮なイカが業務用の冷凍設備でしっかり冷凍されているからアニサキスの心配がなく、安心して刺し身で食べられます。
以下の記事では、「冷凍だからこそ」おいしい船凍イカに秘められた魅力について、能登町のイカをあの手この手でアピールしようと奮闘している石川県能登町役場 ふるさと振興課・灰谷貴光さんにお話を聞いています!
「本当においしいかまぼこ」を食べ比べ
おかずとしてもおつまみとしても大活躍するかまぼこ。おいしいかまぼこをお取り寄せすると、食事も家飲みもはかどります。一般的なイメージは紅白の「板かまぼこ」ですが、実は「はんぺん」「伊達巻」「ちくわ」「さつま揚げ」「カニカマ」なども全て「かまぼこ製品」に分類されます。
一口にかまぼこといっても、食感はふわふわ・プルプル・シャキシャキとバラエティー豊か。風味も素材もさまざまでおいしいかまぼこを、ふるさと納税で探してみても楽しいかもしれません。写真は山口県で作られている「千銀」というかまぼこ。「ザクザク」「シャキシャキ」とした弾力のある食感で、うま味がギュッと詰まっています。
千銀以外にもたくさんおいしいかまぼこは存在しています。こちらの記事では、かまぼこジャーナリストの土井雄弘さんに、日本全国のかまぼこの中から、おすすめのかまぼこを紹介していただき、さらにそれを食べ比べてみました。「変わり種」から「超高級品」まで7品のかまぼこが登場します。
北九州の「資さんうどん」は王道のおいしさ
北九州に「資(すけ)さんうどん」といううどんのお店があります。北九州が創業の地で、北九州のソウルフードといっても差し支えないかもしれません。今は大分や宮崎、熊本などにも店舗があり、さらに楽天ふるさと納税で取り寄せることもできるんです。
「資さんうどん」の特徴といえば、甘辛い肉。そして九州各地で水揚げされたサバから作るサバ節、昆布、シイタケなどから取られるダシ。讃岐うどんの製法を北九州の人に合うようにアレンジしたオリジナルのもっちり麺……北九州出身の方でなくてもきっと気に入るはず!
北九州では日常的にぼた餅を食べる文化があるそうで、資さんうどんでもぼた餅が売られています。年間450万個のぼた餅を売り上げるのだとか。筆者・地主恵亮さんが楽天で取り寄せた資さんうどんのセットには、お店で食べるよりは2回りほど小さいぼた餅の他に、お店では食べられない「きなこのぼた餅」も入っていました。うどんにぼた餅、いかがですか?
👉 「資さんうどん」の王道なうまさが心底愛しい|あのローカルチェーンの味、楽天で買えちゃいます #1
楽天ふるさと納税を使えば全国各地のおいしいものが食べられます。返礼品の選び方に迷ったら、ここまでにご紹介した中から興味を持った食べ物をお取り寄せして、普段なかなか食べることのない味を試してみては!
あわせて読みたい
執筆・ソレドコ編集部