それどこ

編集部メンバーが自腹で #買ってよかったもの をあげてく(2024年6月第1週編)

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

2024年6月(1週目)の「編集部が買ってよかったもの」を紹介します!

梅雨時に活躍しそうな撥水加工のスニーカー、ウォーターサーバーよりお得な温泉水、ゴミがよく見えるスティッククリーナーなど、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。

年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。

買ってよかったもの2023と先週分はこちら

 
 

👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます

📣6/11(火)1:59まで楽天スーパーセール開催中

 

臭わない袋

先週別のスタッフが紹介した「BOS 生ゴミが臭わない袋」に対抗する感じになっちゃいますが(笑)、紹介させてください。

パンの袋はポリプロピレン製でニオイにくい!と話題になり、おむつや生ごみ処理に使う人が増えた結果、ついに公式が「パン袋素材で作った臭わない袋」を出してくれました。パン袋と違って半透明なので中身も見えにくく、もともとが業務用ということもあって気兼ねなく使えるほどリーズナブルなのもありがたいです。

日立 コードレススティッククリーナー

「ごみくっきりライト」といって掃除機のヘッド部分が緑色に光るのですが、「部屋の電気もついてるし、照らしたってそんな変わんないんじゃ……?」と思ってたんですが、これがびっくり! めちゃくちゃホコリや髪の毛が見えます。こんなにも落ちてたのかと驚くほどです。軽いしスリムなので、こまめに掃除機を使うようになりました。

画像参照元:楽天市場

興和 アノンコーワクリーム

友人に「祖母の代から自分の子まで4代にわたって使っている、もうこれなしの人生は考えられない」と聞いて、たまらず購入。

すんごいシンプルな保湿クリームなのですが、それがいい。全身に使えます。けっこう重めの質感なので好みは分かれるかもしれませんが、各種通販サイトでも愛用者から比較的重めの愛がつづられているのも非常によきです。

私はガッサガサだったかかとやひじに使っていまして、だいぶうるおいを取り戻しました。「4代使ってる」の説得力よ……。

興和 アノンコーワクリーム

パッケージも良い……

興和 アノンコーワクリームを手の甲に取ったところ

こっくり重めのテクスチャです

温泉水99 バッグインボックス

温泉水99を家族が好むのですが、2Lペットボトルの処理が大変……と悩んでいたら、箱タイプ(バッグインボックス)がありました。ウォーターサーバーみたいにいつでも注げて、子どもも好きなタイミングで水分補給できるし、ゴミも少ないので重宝しています。

1日にコップ5〜6杯程度+水筒1回分の利用頻度で、3,000円分が1カ月持つので、常温水のみであればウォーターサーバーよりお得です!

VANS ヴァンズ SK8-HI スケートハイ V38CF COATED

雨が多いこの時期、どんな靴を履いて外出するか悩みません? 僕は最近、この撥水加工されたVANS一択です。ご覧の通り「The 雨靴」なデザインではなく、VANS必殺のSK8-HIのデザインそのままなので、普段の服装にフィットしやすいのが気に入っています。

元々、船釣りにちょうどいいスニーカーがないか探していて見つけた一足なのですが、海水びちゃびちゃの船上でも、中まで水が浸透することなく快適に使えています。めっちゃ雨脚の強い雨期の台北でも履いていましたが、もちろん浸水知らず。

撥水加工のせいか、生地の柔軟性が乏しく脱ぎ履きがちょっと大変ですが、このデメリットを補って余りある使い勝手の良さがあり、梅雨時の頼れる一足として活躍してくれています。SLIP ONやOLD SKOOLなど、その他のデザインがあるのも、うれしいところ。