それどこ

編集部メンバーが自腹で #買ってよかったもの をあげてく(2024年6月第4週編)

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

2024年6月(4週目)の「編集部が買ってよかったもの」を紹介します!

熱中症対策のハンディファン、湿気の多い季節に必須のダニ捕りロボ、暑い時期におすすめの背中ニキビ予防スプレーなど、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。

年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。

買ってよかったもの2023と先週分はこちら

 
 

👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます

CICIBELLA(シシベラ) ハンディファン

屋外に出ないといけないタイプのオタク活動をしているため、夏の熱中症対策には毎年頭を悩ませています。ハンディファンはすでに2台持っていたものの、「暑い中で熱い空気浴びるだけだしな〜」と正直持て余していたのですが、このハンディファンは「冷却プレート」なるものがついており、お肌にピタッと当てるとめちゃくちゃ涼しいのだとか……!

ぶ、物理的でおもろ〜〜〜〜!!!と半信半疑で購入してみたのですが、予想以上にひんやり。「冷却モード」にすると、あまりバッテリーが持たない印象ではありますが、モバイルバッテリーなども活用しつつ、今夏も倒れない範囲でオタク活動を楽しみたいと思います!

ダニ捕りロボ

犬飼い&肌よわ家族の我が家、ダニ対策は過去いろいろ試してきましたが、これがいちばん効いている気がします。化学性の殺虫成分を使わず、天然由来成分の「誘引剤」でダニを捕獲して退治するシートです。

春先に設置して、そろそろ湿度MAXの季節まで、そういえば全然ダニ感じてない! 今までは、湿気の増える季節が始まるとダニへの恐怖がすごかったんですが、「ロボ設置してあるから大丈夫!」と思えるようになったのがとてもよかった。

最初は、ホームセンター等で売っているものと比べて、ちょっと割高かなと思ったけど、体感では一番効果があったので定期配送にしました。

オルビス クリアボディ スムースローション

背中ニキビの予防・ケアのためのスプレーです。お風呂上がりに使っているんですが、何もしないときに比べて、ニキビができにくくなったように思います。使用感もさっぱりしているので、特に暑い時期におすすめです。

shu uemura アンリミテッド mopo ルース パウダー

汗っかきだけど乾燥肌なので、長年、しっくりくるフェイスパウダーを探しさまよっていましたが、shu uemuraの「アンリミテッド mopo ルース パウダー」は、サラッとするのに粉っぽくならない質感がちょうどよく、お値段も高すぎないので、やっと落ち着きました。

ジメジメする季節でも、朝のメイクの最後に使っておくと、激しく汗をかかなければ夕方まではもつのも、ありがたいところです。

こちらでも詳しくレビュー中

 

はまぐりのカンカン焼き

BBQでも、おいしいもの食べたいなと「カンカン焼き」をお取り寄せしてみたら、おいしい上に盛り上がるのでリピートしています。

カンカン焼きというのは、魚介類を缶で蒸し焼きにする料理だそうで、ワクワク! 火にかけておくだけで良いので楽! ということで、子どもも大人も楽しめました。はまぐり以外にも、牡蠣やアワビ、エビなど種類が豊富なので、いろいろ試してみようと思ってます。