それどこ

「Kアリーナ横浜」のライブへ行くなら。周辺のおすすめホテルを評論家・瀧澤信秋さんが徹底解説!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

「Kアリーナ横浜」でのライブやコンサートのために遠征したいと考えている方へ、ホテル評論家・瀧澤信秋さんがおすすめするホテルを紹介します。

会場までのアクセスはもちろん、料金が安いかどうか、快適に過ごせるかどうかもホテル選びのポイント。

会場までのアクセス方法や所要時間、参考宿泊料金なども調査しているので、横浜への遠征を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。

【この記事はこんな人におすすめ】
  • Kアリーナ横浜周辺のホテルを探している人
  • Kアリーナ横浜でのライブ、コンサートが控えており、遠征前にホテルを探している人
  • Kアリーナ横浜の最寄りのホテルの情報を知りたい人
  • 横浜へ出張や観光で出かける予定がある人

👇とりあえずすぐホテルをチェックしたい方は気になる施設名をタップ

監修:瀧澤信秋さん

ホテル評論家_瀧澤 信秋さん

日本を代表するホテル評論家。ジャーナリストとして国内ホテルを対象に利用者目線やコストパフォーマンスを重視する現場取材を徹底する一方、宿泊業態に特化した評論家としての忌憚なき批評、わかりやすい解説には定評がある。
テレビやラジオ、雑誌、新聞などメディアでの存在感も際立ち、中でもTBSの人気番組『マツコの知らない世界』へは計6回出演。2回目の出演となったマツコの知らないビジネスホテルの世界が、TBS瞬間最高視聴率ランキングで第1位(17.9%)を獲得した。

X(Twitter):@TAKIZAWANobuaki
オフィシャルサイト:ホテル評論家 瀧澤信秋 Official Site

Kアリーナ横浜はどこにある?

Kアリーナ横浜は、2023年9月29日にオープンしたばかり。最大収容人数は2万人の、世界最大級の音楽特化型ライブ施設です。横浜駅から徒歩9分、新高島駅からは徒歩約5分と交通アクセスがよい会場です。近隣の横浜アリーナ(新横浜駅)やぴあアリーナMM(みなとみらい駅)と間違えやすいので要注意!

  • 横浜駅のJR他各線東口より徒歩9分
  • みなとみらい線新高島駅の4臨港パーク口より徒歩5分
  • みなとみらい線みなとみらい駅2いちょう通り口より徒歩12分

2023年11月現在はゆず、INIといった超人気アーティストのコンサートに加え、ミュージックビデオの祭典「MTV Video Music Awards」や人気韓国アーティストが集結する「Neighbors Con」などが開催される予定です。

座席はステージ前方のアリーナに加え、階段の上にLOWER(ロア―)、MIDDLE(ミドル)、UPPER(アッパー)スタンドが用意されています。音楽特化というだけあって、全席が音の正面に向かうように配置されているのが大きな特徴。実際にライブ・コンサートへ行った方の「音響がいい!」という口コミも多数寄せられています。

どの席からもステージが見やすいように設計されていますが、気になるのは距離です。「レベル7」のUPPER STANDではモニターさえも遠く、双眼鏡なしではちょっとつらいかも……。編集部員はレベル5で鑑賞しましたが、双眼鏡を持って行って正解でした。現場バッグにはぜひ双眼鏡をしのばせておくことをおすすめします。

👓双眼鏡選びはこちらの記事もどうぞ

注意したいのはコンサート後の帰り道。終演後は規制退場となりますが(公演によって変わる可能性があります)、会場から出た後の混雑がなかなか解消されず、駅にたどり着くまで1時間ほどかかることも……。焦って出ようとせず、レベル7にある「アリーナ バー」などで一息つくのもおすすめ(一度会場を出て専用エレベーターに乗る必要あり)。

また、横浜駅ではなく、新高島駅やみなとみらい駅方面の方が多少すいていますよ。ゆったりしたい方はいっそ宿泊してしまうのもアリです。ちなみに、会場内のトイレも数が少なく、公演前の女子トイレは大行列になります。最寄り駅も混み合うので、近くにホテルを取っておくとそういった意味でも安心ですね。

ホテル評論家・瀧澤信秋氏がおすすめする「Kアリーナ横浜」周辺のホテル

瀧澤さんいわく、遠征先のホテルを選ぶ際は「会場から近い」だけではなく、ターミナル駅を中心に、より多くの交通手段の選択肢があるホテルも候補として考えるべきなのだとか。


瀧澤信秋さん

Kアリーナ横浜は最大収容人数2万人という大規模な会場なので、イベントが開催される際は周辺ホテルが満室になりやすいのが注意すべきポイントです。

ホテル探しは横浜駅・みなとみらいエリアとなりますが、横浜駅周辺に比較的安いホテルが集まっています。ただしターミナル駅という事情から、大型イベント前後や連休中は混雑したり、料金が高くなったりする傾向にあります。

横浜は交通の便が良いエリアなので、予約が取れない場合は思い切って川崎・東京エリアまで移動することも視野に入れてもいいかもしれません。

それではさっそく、瀧澤さんがおすすめするホテルをここから紹介していきます!

【横浜東急REIホテル】全国遠征に便利な大手チェーンのビジネスホテル

横浜東急REIホテル


瀧澤信秋さん

東急ホテルズのような全国展開している大手ホテルチェーンは、会員制度が充実しています。推しのツアーを追いかけて全国各地へ頻繁に遠征する、という方はこうした大手ホテルチェーンの会員になって損はないでしょう。

東急ホテルズの会員サービス「コンフォートメンバーズ」では、一般よりも1カ月早く宿泊予約が可能な特典もありますよ(電話予約限定)。

横浜東急REIホテル

横浜東急REIホテルは、みなとみらい線・新高島駅より徒歩2分の場所にあるビジネスホテルです。全国でビジネスからリゾートまで多様なホテルを展開をしているチェーンだからこそ、シンプルながらも使いやすい上質な部屋が特徴です。

ロビー階にはコーヒー、お菓子などを販売しているオシャレなお店「GRAB&GO」と、コワーキングスペースとしても使えるカウンター席も。大きな窓から見える景色がキレイなので、時間があれば是非のぞいてみて。

おすすめは朝食付きのプラン。ステーキ丼、海鮮丼、ハンバーガー、具だくさんの豚汁、フレンチトーストなど、「笑顔になる朝食」をコンセプトに和洋中バラエティーに富んだビュッフェメニューが楽しめますよ。

Kアリーナ横浜からの距離は徒歩12分。Zepp Yokohamaに隣接しているので、こちらで現場がある人にもおすすめ。みなとみらい線新高島駅の1番・2番出口から出ると、徒歩2分ほどでホテルに到着します。

横浜東急REIホテルの地図

最寄り駅 みなとみらい線 新高島駅(徒歩約2分)、みなとみらい線 みなとみらい駅(徒歩約10分)、各線 横浜駅(徒歩約10分)
Kアリーナ横浜へのアクセス 徒歩約12分、タクシー約5分
チェックイン/チェックアウト チェックイン 15:00〜 / チェックアウト 〜10:00
宿泊料金目安 1室1名8,637円~
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6

🔴横浜東急REIホテルの宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴横浜東急REIホテルの宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【ホテルプラム (HOTEL PLUMM) 横浜】アンティーク調のデザインが「SNS映え」するホテル

ホテルプラム (HOTEL PLUMM) 横浜


瀧澤 信秋さん

結婚式場も兼ねているという事情から、女性向けに振り切った非常にオシャレなホテルです。エントランスに入った瞬間からシャンデリアが並んでいて、まるでヨーロッパに来たような空間が広がっています。

お部屋はアンティーク調で、白や黒、ブラウンなどを基調とした落ち着く空間。大浴場には現代アートのような大きな壁画があり、非日常感が楽しめます。ダイソンのドライヤーやローラアシュレイのアメニティなど、豪華なアイテムも使えますよ。

ホテルプラム (HOTEL PLUMM) 横浜

ホテルプラムは、横浜駅西口より徒歩約5分の場所にあるデザイナーズホテル。オシャレな共用設備や客室に加え、生地にこだわって作られた館内着や豪華なアメニティなど、手ぶらで泊まりに来ても満足できるような設備が整っています。

1~4人用の種類豊富な客室があり、1人で宿泊する際はシングルルームを利用すれば意外にもリーズナブルなのが助かります。

朝食は地元契約農家から届く減農薬野菜やブランド卵「鳳凰卵」など、食材からこだわって作られた料理が、和風・中華風・アメリカンのコースから選べます。さらに土・日・祝日は数量限定で米粉入りのフワフワパンケーキも楽しめますよ。

Kアリーナ横浜からの距離は、徒歩約30分、車約15分。タクシーを利用する場合は1,400円ほどを見ておくと良さそうです。横浜駅の西口からは徒歩5分ほどでホテルに到着します。

ホテルプラム (HOTEL PLUMM) 横浜の地図

最寄り駅 各線 横浜駅(徒歩約5分)
Kアリーナ横浜へのアクセス

徒歩約30分、タクシー約15分

チェックイン/チェックアウト チェックイン 14:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名5,455円~
住所 神奈川県横浜市西区北幸2-9-1

🔴ホテルプラム (HOTEL PLUMM) 横浜の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴ホテルプラム (HOTEL PLUMM) 横浜の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【ヒルトン横浜】ライブ後すぐに帰れるラグジュアリールーム!

ヒルトン横浜


瀧澤 信秋さん

横浜初進出のヒルトンホテルで、2023年9月にKアリーナ横浜と同時にオープンしました。Kアリーナ横浜に隣接して建てられており、会場からもっとも近いホテルです。

ハイクラスなホテルなのでサービスが高品質なのはもちろんのこと、コンサート後は会場や駅の混雑に巻き込まれることなく、すぐに部屋に帰って休めます。予算に余裕がある方は検討してみてもよいかもしれませんね。

ヒルトン横浜

ヒルトン横浜は、Kアリーナ横浜と同じ「ミュージックテラス」の敷地内に立っており、会場の一番近くにあるホテル。コンサートの余韻が残っているうちに部屋に戻って休めるのが何よりも大きなメリットです。

客室にはアール・デコ風の装飾やデザインがあしらわれ、全339室のすべての部屋に足元まで広がる大きな窓を備えています。夜になれば、横浜の夜景の中に浮かんでいるような気分が味わえます。

ホテル内には2軒のレストランと1軒のバーがあり、カジュアル寄りではありますが、ドレスコードのある特別感が味わえるお店です。遠征そのものをイベントとして楽しみたい方には、食事付きのプランもおすすめです。

Kアリーナ横浜に隣接しており、会場入口からホテルの部屋までは最速で3分ほど。みなとみらい線新高島駅の4番出口から出ると、徒歩5分ほどでホテルに到着します。

ヒルトン横浜の地図

最寄り駅 みなとみらい線 新高島駅(徒歩約5分)
Kアリーナ横浜へのアクセス 徒歩約1分
チェックイン/チェックアウト チェックイン 15:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名21,780円~
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-13

🔴ヒルトン横浜の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴ヒルトン横浜の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【横浜ベイホテル東急】バルコニー付きの部屋で夜風と夜景を楽しむ

横浜ベイホテル東急


瀧澤 信秋さん

横浜ベイホテル東急は、先にご紹介した「横浜東急REIホテル」と同じ、全国展開をする東急ホテルズ系列の上質なホテルです。

多くの部屋にバルコニーが設置され、横浜ならではのすばらしい景色が楽しめます。シティビュー、ベイビュー、パーク(よこはまコスモワールド)ビューなど、見たい景色に合わせて部屋を選べるのもうれしいですね。

東急ホテルズは会員制度の「コンフォートメンバーズ」が充実していて、ポイント制度に加え、一般よりも1カ月早く宿泊予約が可能な特典もあります(電話予約限定)。推しを追いかけて全国へ遠征する方には非常におすすめですよ。


横浜ベイホテル東急

横浜ベイホテル東急はみなとみらいの中心に位置し、コンサートの前後に横浜観光も楽しめます。ハイクラスなホテルなので宿泊料金は比較的高めですが、部屋の内装や過ごしやすさは折り紙付きです。

多くの部屋にベランダがあるため、夜風を浴びて夜景を見ながらくつろぐことができます。コンサートの余韻を楽しみながら、推し仲間と感想を語り合うのもいいですね。

ショッピングモールや公園を備えたクイーンズスクエア横浜の敷地内にあり、イベント前後の観光にも最適な立地です。駅直結のため雨天時でも傘を差さずに移動でき、荷物の多い遠征時にはとても便利です。

Kアリーナ横浜からの距離は、徒歩約20分、車5分。タクシーを利用する場合は1,000円ほどを見ておくと良さそうです。みなとみらい駅に直結しています。

横浜ベイホテル東急の地図

最寄り駅 みなとみらい線 みなとみらい駅(直結)
Kアリーナ横浜へのアクセス

徒歩約20分、タクシー約5分

チェックイン/チェックアウト チェックイン 15:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名13,400円~
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7

🔴横浜ベイホテル東急の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴横浜ベイホテル東急の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

その他の「Kアリーナ横浜」周辺のホテル

観光地として人気を集める横浜・みなとみらいの周辺エリアには、他にも多数のホテルがあり、価格やサービスなどにそれぞれ特徴があります。

そこで編集部にて、推し活や遠征に使いやすいホテルを5つセレクトしてみました。おすすめポイントや推し活に便利なプラン、価格、Kアリーナ横浜までの距離と行き方も掲載しているので、是非チェックしてみてください。

【相鉄フレッサイン 横浜駅東口】シンプル&リーズナブルな駅チカホテル

相鉄フレッサイン 横浜駅東口

横浜駅「きた東口」Aより徒歩2分の場所にある、非常に交通アクセスの良いビジネスホテルです。

相鉄ホテルは全国展開するチェーンで、関東には特に多くの系列店があります。相鉄ホテルズクラブの会員になれば、1泊1室につき現金500円キャッシュバック、アーリーチェックイン・レイトチェックアウト、年間10泊以上で2,000円クーポン配信など、お得な特典があります。推し活でひんぱんに(特に関東方面へ)遠征がある方は、会員になるとお得に宿泊できます。

ホテル内の水はすべて浄水なので、飲料水にも使えます。マイボトル派の方にも助かりますね。

相鉄フレッサイン 横浜駅東口

客室やサービスがシンプルな分リーズナブルに宿泊でき、連泊割引などもあります。宿泊費を抑えたい方には特におすすめですが、キャッシュレス決済限定な点は注意が必要です。

部屋の鍵はICカード、または自分のスマホを登録して利用できます。比較的安めのホテルではありますが、セキュリティ面はしっかりしているので、女性一人の宿泊でも安心です。

Kアリーナ横浜からの距離は徒歩約20分、車約10分。タクシーを利用する場合は700円ほどを見ておくと良さそうです。横浜駅きた東口Aから出ると、徒歩2分ほどでホテルに到着します。

最寄り駅 各線 横浜駅(徒歩約2分)
Kアリーナ横浜へのアクセス

徒歩約20分、タクシー約10分

チェックイン/チェックアウト チェックイン 15:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名6,640円~
住所 神奈川県横浜市神奈川区金港町5-10

🔴相鉄フレッサイン 横浜駅東口の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴相鉄フレッサイン 横浜駅東口の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【リッチモンドホテル横浜駅前】ライブ後の打ち上げもできちゃう立地のよさ

リッチモンドホテル横浜駅前

横浜駅「きた西口」から徒歩2分の立地にある、非常に交通アクセスのよいビジネスホテルです。Kアリーナ横浜だけでなく、観光地や繁華街へも行きやすいため、コンサート前後に観光を楽しみたい方におすすめです。

価格帯としては格安ビジネスホテルよりも少し高価になりますが、その分部屋やサービスは充実。例えば一部客室はユニットバスではなくバス・トイレ・洗面台が別になっており、使い勝手抜群です。ヘアアイロンの貸出やBlu-ray/DVDプレイヤーの有料貸出もありますよ。

リッチモンドホテル横浜駅前

エレベーターの停止階もICカードキーで管理されているため、セキュリティは万全。さらに同じ建物内にドラッグストア、ロイヤルホスト、鳥貴族、HUB、カラオケなどが入っているため、買い出しや食事、コンサート後の打ち上げなどには困りません。一緒に参加した推し友達と、セットリストを振り返りながらカラオケ大会をすると盛り上がりそうですね! ちなみに朝食はロイヤルホストでのビュッフェとなります。

Kアリーナ横浜からの距離は徒歩約25分、車約10分。タクシーを利用する場合は1,200円ほどを見ておくと良さそうです。横浜駅きた西口から出ると、徒歩2分ほどでホテルに到着します。

最寄り駅 各線 横浜駅(徒歩約2分)
Kアリーナ横浜へのアクセス

徒歩約25分、タクシー約10分

チェックイン/チェックアウト チェックイン 14:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名10,920円~
住所 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-13-7

🔴リッチモンドホテル横浜駅前の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴リッチモンドホテル横浜駅前の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【JR東日本ホテルメッツ 横浜桜木町】シンプル&モダンな部屋で横浜らしさを味わう

JR東日本ホテルメッツ 横浜桜木町

JR桜木町駅新南口より徒歩1分の場所にある、交通アクセスのよいビジネスホテルです。広さやベッドの数に応じて1~3名向けの部屋が7タイプあり、どれもシンプルながら新しくてキレイで、使いやすい部屋です。

同じ建物内のレストラン、DINING RESTAURANT KITEKIは朝食会場も兼ねています。新鮮な地元食材をふんだんに使用したモーニングビュッフェでは、横浜発祥のナポリタンが評判メニュー。コンサート前にしっかりと食べて、体力をつけましょう。

またホテル内に駐車場、提携駐車場がないので、自動車移動の人は要注意です。

JR東日本ホテルメッツ 横浜桜木町

ベッドの下に荷物を収納できたり、ベッドサイドにコンセントが用意されていたり、ブルーレイプレイヤー・HDMIケーブル・延長コードなどの貸出があったりと、かゆい所に手が届くようなサービスが充実しています。同じ建物内に成城石井、スターバックスコーヒーがあり、部屋でちょっとしたお茶会や食事会をするのにも便利です。

Kアリーナ横浜からの距離は、徒歩約35分、車約10分。タクシーを利用する場合は1,300円ほどを見ておくと良さそうです。桜木町駅新南口から出ると、徒歩1分ほどでホテルに到着します。

最寄り駅 JR 桜木町駅(徒歩約1分)
Kアリーナ横浜へのアクセス 徒歩約35分・タクシー約10分
チェックイン/チェックアウト チェックイン 15:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名7,900円~
住所 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-93

🔴JR東日本ホテルメッツ 横浜桜木町の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴JR東日本ホテルメッツの宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい】Kアリーナ横浜に良アクセスなマリンビューホテル

ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい

みなとみらいのエリアにある新しくてオシャレな観光ホテルで、Kアリーナ横浜へ徒歩10分以内で行けるアクセスの良さが魅力です。

おすすめは朝食付きのプラン。朝食会場は19階にあり、窓からはベイブリッジ、横浜港、みなとみらい地区を一望できます。朝からしっかり食べることで元気が出るのはもちろん、スペシャル感が出て宿泊自体をイベントとして楽しめますよ。

ロビー前には無料アメニティを取り揃えた「アメニティバー」とコーヒーサービスがあり、女性の満足度も高めです。

ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい

チェックインの際は、スマホで事前チェックインをしておくとスムーズです。予約確認メール内に記載されたURLにアクセスし、あらかじめ条項を入力して送信しておくだけ。フロントで名前を伝えれば、最短30秒でキーを受け取れます。

部屋の階や窓の向きを選べるプランもあるので、海を見たい方や夜景を堪能したい方は、指定の上予約をしておきましょう

Kアリーナ横浜からの距離は徒歩約10分。みなとみらい駅2番出口から出ると、徒歩7分ほどでホテルに到着します。

最寄り駅 みなとみらい線 みなとみらい駅(徒歩約10分)、みなとみらい線 新高島駅(徒歩約8分)
Kアリーナ横浜へのアクセス

徒歩約10分

チェックイン/チェックアウト チェックイン 15:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名  8,900円~
住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-4

🔴ザ・スクエアホテル横浜みなとみらいの宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴ザ・スクエアホテル横浜みなとみらいの宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【ホテル横浜キャメロットジャパン】比較的お安めな宿泊料金がありがたいシティホテル

ホテル横浜キャメロットジャパン

横浜駅から5分ほど地下街を歩き、ジョイナスB1南12番出口からすぐの場所にあるシティホテルです。中華街やみなとみらいといった観光地へのアクセスも良く、遠征ついでに旅行も楽しみたい方におすすめです。

比較的宿泊料金も安く、部屋の掃除が行き届いていて清潔感があり、女性1人でも不安なく利用できます。コンセントが少ないため、気になる方は延長コードを持ってくるとよいかもしれません。

ホテル横浜キャメロットジャパン

日帰り限定ですが、テレワークルームがあります。専用の客室にPC作業に向いたリクライニングチェア、お茶やエナジードリンクなどの飲料、スープバーなどの用意があります。8~23時まで利用できるので、コンサート前後の待ち時間に便利ですよ。

Kアリーナ横浜からの距離は徒歩約25分、車15分。タクシーを利用する場合は1,200円ほどを見ておくと良さそうです。横浜駅南12番出口から出ると、すぐにホテルに到着します。

最寄り駅 各線 横浜駅(徒歩約5分)
Kアリーナ横浜へのアクセス

徒歩約25分、車約15分

チェックイン/チェックアウト チェックイン 14:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名6,250円~
住所 神奈川県横浜市西区北幸1-11-3

🔴ホテル横浜キャメロットジャパンのプランを「じゃらん」で見てみる
🔴ホテル横浜キャメロットジャパンのプランを「楽天トラベル」で見てみる

予約が取れない! そんなときは…瀧澤さん直伝・ホテルの予約術

「コンサートが間近に迫っているのにホテルを取り忘れていた」「どこも予約がいっぱいでどうしよう……」という方のために、瀧澤さんが『3つの「3」とT』という法則を伝授してくれました。もしこの記事を読んでいる人の中で「私のことだ……」と思い当たる方がいたら、ぜひこの方法を試してみてくださいね。


瀧澤 信秋さん

“3つの「3」とT”という法則をぜひ覚えておいてください。

  • 1つ目の「3」:訪問予定の日程の3日前にチェックすべし
    だいたいの予約サイトでは3日前からキャンセル料の発生するケースが多いため、複数候補を押さえている人が、このタイミングで手放す(キャンセルする)可能性があるんです
  • 2つ目の「3」:当日の午後3時(15時)に確認すべし
    何かのトラブルでキャンセルになった部屋などが出てくるケースがあります
  • 3つ目の「3」:イベントの3時間前に確認すべし
    こちらも同様、当日空いている部屋が出てくる可能性があるので、諦めずに確認してみてください
  • 「T」:テレフォンのこと
    つまり電話のことですね。当日空いた部屋はネットには掲載されません。ただし、ホテルへの問い合わせ電話はほどほどに!

それから、実は、予約サイト等では満室になっていても予約が取れることがあります。

「訳あり部屋」といって、例えば壁紙が少しはがれてしまっている、エアコンの調子が悪い……などの理由で、予約には出していない部屋が存在していることがあるんです。ホテルに直接確認してみると、「もしよかったら」と、これらの部屋を案内してくれることがあります。

🛌

関東以外から遠征してくる方はもちろん、東京都内から横浜の現場に出かける際にも宿泊という選択肢を持っておくと、ゆったり過ごせて現場を120%満喫できること間違いなし! ぜひ瀧澤さんおすすめのホテルに宿泊して、現場も、ホテルでの宿泊も良い体験にしてくださいね。

(執筆協力:高木はるか)

ほかエリアで瀧澤さんおすすめのホテル

東京ガーデンシアター近くのホテルをマニアが厳選。有明ガーデン・東京ビッグサイトなど周辺施設にもおすすめ

東京ガーデンシアター・有明アリーナ・東京ビッグサイト近くのおすすめホテル

Zepp羽田近くのおすすめホテルを専門家が厳選。料金一定の穴場から、予約が取れなかった時の「裏ワザ」まで

Zepp羽田近くのおすすめホテル

静岡エコパアリーナ・スタジアムへ遠征予定の方へ。ホテル評論家・瀧澤信秋さんが推薦する、間違いないホテル

静岡エコパアリーナ・スタジアム近くのおすすめホテル

ホテル評論家・瀧澤信秋さん推薦!「名古屋国際会議場」でイベントがある時におすすめのホテル6選

名古屋国際会議場近くのおすすめホテル

「マリンメッセ福岡」近くのおすすめホテル。ホテル評論家・瀧澤信秋さんが激推しする6施設とは

マリンメッセ福岡近くのおすすめホテル

沖縄コンベンションセンター近くのホテルを探すなら。専門家が教える「狙い目」10選

沖縄コンベンションセンター近くのおすすめホテル