それどこ

東京ガーデンシアター近くのホテルをマニアが厳選。有明ガーデン・東京ビッグサイトなど周辺施設にもおすすめ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

「東京ガーデンシアター」「東京ビッグサイト」「有明アリーナ」付近のホテルを探している方へ、ホテル評論家・瀧澤信秋さんがおすすめする施設を紹介します。ライブやコンサートほか、イベントで東京有明エリアへ遠征予定の方はぜひチェックしてみてくださいね。

会場までのアクセスが良いことはもちろん、料金が安いかどうか、快適に過ごせるかどうかもポイント。会場までのアクセス方法や、所要時間なども調査していますよ。

【この記事はこんな人におすすめ】
  • 東京ガーデンシアター、東京ビッグサイト、有明アリーナ周辺のホテルを探している人
  • 有明エリアでのライブ、コンサート等イベントが控えており、遠征前にホテルを探している人
  • 東京ガーデンシアター、東京ビッグサイト、有明アリーナそれぞれの最寄りのホテルの情報を探している人
  • 有明・台場エリアへ出張や観光で出かける予定がある人

👇とりあえずすぐチェックしたい方は気になる施設名をタップ

監修:瀧澤信秋さん

ホテル評論家_瀧澤 信秋さん

日本を代表するホテル評論家。ジャーナリストとして国内ホテルを対象に利用者目線やコストパフォーマンスを重視する現場取材を徹底する一方、宿泊業態に特化した評論家としての忌憚なき批評、わかりやすい解説には定評がある。
テレビやラジオ、雑誌、新聞などメディアでの存在感も際立ち、中でもTBSの人気番組『マツコの知らない世界』へは計6回出演。2回目の出演となったマツコの知らないビジネスホテルの世界が、TBS瞬間最高視聴率ランキングで第1位(17.9%)を獲得した。

X(Twitter):@TAKIZAWANobuaki
オフィシャルサイト:ホテル評論家 瀧澤信秋 Official Site

東京ガーデンシアター、東京ビッグサイト、有明アリーナはどこにある?

東京の有明エリアは、東京ガーデンシアター、東京ビッグサイト、有明アリーナといった大規模な会場が密集する全国でも屈指のイベントスポットです。また観光地としても有名で、多くの人が行き交うエリアといえるでしょう。

この項目では、3つの会場の特徴やメリット、注意点などをそれぞれご紹介します。

おすすめ施設だけをチェックしたい方はこちらのリンクからジャンプできます。

東京ガーデンシアター

東京ガーデンシアターの最寄り駅は、ゆりかもめ・有明駅(徒歩4分)、有明テニスの森駅(徒歩5分)、りんかい線・国際展示場駅(徒歩7分)です。

2020年に開業した比較的新しい会場で、最大収容人数8,000人と東京屈指の劇場型ホールです。客席はアリーナ(2階)と3~5階のバルコニー席。客席がステージを囲むような半円状に配置されているため、同クラスのホールよりもステージが見えやすい点が特徴です。

ただしアリーナ席の後方は、前の人にかぶって見えづらかったという人も多いよう。バルコニー席からはステージ全体が見渡せますが、距離があるため双眼鏡を持っていくと良いでしょう。

👓双眼鏡選びはこちらの記事もどうぞ

ひんぱんにコンサートやイベントが開催されており、2023年12月にはLiSA、ずっと真夜中でいいのに。、WANIMAといったアーティストの公演のほか、吉本興業の「DAIBAKUSHOW 2023」などのイベントが控えています。

東京ビッグサイト

東京ビッグサイトの最寄り駅は、ゆりかもめ・東京ビッグサイト駅(徒歩3分)、りんかい線・国際展示場駅(徒歩7分)です。

16個のホールと24室の会議室を備えた国内最大の国際展示場で、展示会やシンポジウムといった大型のイベントが頻繁に開かれています。2023年12月にはゲームマーケット2023秋、にじさんじフェス2023、コミックマーケット103といったイベントが控えています。

東京ビッグサイト

東京ビッグサイトは敷地が広く、建物もたくさんあるため、特に初めて訪れる際は想像よりも時間がかかったり迷ったりしてしまいがち。イベント時は人が多く混雑するので、時間に余裕をもって訪問するのがおすすめですよ。

有明アリーナ

有明アリーナの最寄り駅は、ゆりかもめ・新豊洲駅もしくは有明テニスの森駅(それぞれ徒歩8分)、りんかい線・国際展示場駅もしくは東雲駅(それぞれ徒歩17分)。

東京オリンピック2020の競技会場として整備され、2022年よりコンサート・イベント会場として再開業しました。

メインアリーナとサブアリーナの2つの会場があり、コンサートでは主にメインアリーナが使われています。

メインアリーナの最大収容人数は15,000人で、1~4階席があります。ステージが前方に配置されたり中央に配置されたりと、公演によって座席の構成が大きく変わります。当日までステージ構成や座席がわからない場合は、念のために双眼鏡を持って行くのがおすすめですよ。

2023年12月~2024年1月には、兎田ぺこら、BEAT AX、LDH LIVE-EXPO、そらまふうらさかといった公演が控えています。

瀧澤信秋氏おすすめ! 東京ガーデンシアター、東京ビッグサイト、有明アリーナ近辺のホテル3選

瀧澤さんいわく、遠征先のホテルを選ぶ際は「会場から近い」だけではなく、少し移動することも視野に入れるべきなのだとか。


瀧澤 信秋さん

東京 有明エリアは、大規模な会場が集中する日本有数のイベントスポットです。そのため複数のイベントの開催日が重なった場合、徒歩で行ける範囲のホテルは争奪戦になります

そこでおすすめしたい宿泊エリアが、電車で移動した先、具体的には新木場、大井町、大崎、大森といった駅の周辺です。距離だけを見ると遠くに感じますが、電車に乗れば実はそれほど時間がかからず、ホテルも安く探せる穴場的なエリアなのです。

今回の記事では、私が実際に利用して快適だったホテルから、東京ガーデンシアターはじめ有明エリアへアクセスしやすい施設をご紹介します。

【BunB東京スポーツ文化館】都営スポーツ施設に併設の穴場的ホテル

BunB東京スポーツ文化館


瀧澤 信秋さん

BunB東京スポーツ文化館は、東京都が運営する施設ですメインは体育館やプール、テニスコートといったスポーツ施設なのですが、実は宿泊施設も運営されており、あまり知られていないため穴場的な存在なんです。

ハイシーズンや混んでいる時期でも予約がとりやすい上に、営利目的でないという事情から、イベント前後や大型連休中でも料金が一定です。おまけに夢の島公園第1駐車場が隣接しているため、車での利用も可能という都内でも珍しい好条件。

室内はシンプルながらも清掃が行き届き、ゆっくり過ごすには十分。有明駅からわずか2駅という好立地にある、イチオシのホテルです。

BunB東京スポーツ文化館

BunB東京スポーツ文化館は、新木場駅から徒歩15分の場所にある都営の宿泊施設です。民営のホテルと比較するとシンプルですが、快適に宿泊するための設備が一通りそろっている穴場的なホテルです。

なんといっても、一番の特徴は宿泊料金の安さ。時期や曜日にかかわらず、いつでも大人1人あたり税込7,700円という価格は、都内の他のホテルではなかなかない好条件といえます。

スポーツ合宿に使われることが多く、1~10人で泊まれる6タイプの部屋があります。一緒にイベントへ参加する友達と一緒に泊まれば、修学旅行みたいな気分でさらに楽しめるはず! 部屋にコンセントが少ないため、大人数で宿泊する際は延長コードを持ち込むのがおすすめです。

新木場駅からは徒歩で約13分かかります。

BunB東京スポーツ文化館の地図

交通アクセス

りんかい線・JR京葉線・東京メトロ有楽町線 新木場駅(徒歩約13分)

東京ガーデンシアターへのアクセス 電車約40分、タクシー約15分(料金目安:3,000円)
東京ビッグサイトへのアクセス 電車約35分、タクシー約15分(料金目安:3,000円)
有明アリーナへのアクセス 電車約40分、タクシー約15分(料金目安:2,800円)
チェックイン/チェックアウト チェックイン 15:00〜 / チェックアウト 〜10:00
宿泊料金目安 1室1名7,700円
住所 東京都江東区夢の島2-1-3

🔴BunB東京スポーツ文化館の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴BunB東京スポーツ文化館の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【東京ベイ有明ワシントンホテル】ビッグサイト定番の元祖ビジネスホテル

東京ベイ有明ワシントンホテル


瀧澤 信秋さん

東京ビッグサイトに一番近い、有明エリアでのイベントにおける定番のホテルです。会場まで徒歩で行けるため、疲れていてもすぐに部屋で休めるのは最大のメリット。

ワシントンホテルは日本で初めて「ビジネスホテル」という事業を生み出したチェーンで、現在もトップブランドとして営業を続けています。サービスのクオリティが高く、特に朝食のビュッフェでは、好きな具材を載せて作るオリジナル海鮮丼が人気を集めています。自家製スムージーやプリンも評判がよく、地産地消を意識した和洋食が楽しめますよ。

お台場や舞浜にもアクセスが良く、東京ディズニーリゾートへの無料送迎バスも毎日往復運行しています。

東京ベイ有明ワシントンホテル

東京ベイ有明ワシントンホテルは、東京ビッグサイト駅、有明駅、国際展示場駅、それぞれから徒歩3分の場所にあるホテルです。

ビジネス、観光、記念日など幅広い用途で使えるよう、リーズナブルなプランからお台場の夜景が見える高層階プランまで、さまざまなタイプの部屋が用意されています。イベントの際は、連泊プランや早割プランがお得でおすすめですよ。

東京ベイ有明ワシントンホテル

朝食付のプランでは、東京産の野菜を使ったこだわりの和洋食料理が楽しめます。

特にオリジナルで作れる海鮮丼は、具材の豊富さと鮮度が大好評。他にも海鮮しゃぶしゃぶや海鮮出汁茶漬け、柔らかく焼き上げた豚肩ステーキや自家製ハンバーグなど豪華メニューが盛りだくさんですよ。

国際展示場駅、東京ビッグサイト駅、有明駅から徒歩3分ほどでホテルに到着します。

東京ベイ有明ワシントンホテルの地図

最寄り駅 ゆりかもめ・東京ビッグサイト駅、有明駅(徒歩約3分)、りんかい線・国際展示場駅(徒歩約3分)
東京ガーデンシアターへのアクセス 徒歩約15分、タクシー約10分(料金目安:1,300円)
東京ビッグサイトへのアクセス 徒歩約5分、タクシー約5分(料金目安:500円)
有明アリーナへのアクセス 徒歩約25分、電車約20分、タクシー約8分(料金目安:1,000円)
チェックイン/チェックアウト チェックイン 14:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名7,600円~
住所 東京都江東区有明3-7-11

🔴東京ベイ有明ワシントンホテルの宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴東京ベイ有明ワシントンホテルの宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【ヴィラフォンテーヌグランド東京有明】1日中楽しめるハイグレードホテル

ヴィラフォンテーヌグランド東京有明


瀧澤 信秋さん

東京ガーデンシアターと隣接して建てられた、会場からもっとも近いホテルです。2020年に開業した新しい施設で、ビル内にはショッピングモールやスパ施設があるため、コンサート以外の時間も1日中楽しめるのが特徴です。

大人1人1泊あたり10,990円~と有明エリアのハイグレードホテルとしてはコスパがよく、東京ガーデンシアターへの遠征がある際に押さえたいホテルの一つです。

便利さゆえ人気も高く部屋が埋まりやすいため、予定が決まったらすぐに予約するのがおすすめです。

ヴィラフォンテーヌグランド東京有明

ヴィラフォンテーヌグランド東京有明は、ホテル、レストラン、スパ、ショッピングモール、コンサートホールなどが1カ所にまとまった施設。

客室は全部で749室あり、部屋のタイプは全部で10種類。靴を脱いでくつろげる畳スペースを備えた和洋室、ベッドが4つあるファミリ―ルーム、ゆったりソファがあるスーペリアルームなど、豊富な選択肢から部屋を選べます。上層階に泊まれば、窓から見えるお台場の夜景が遠征中の気分を盛り上げてくれるはず。

ヴィラフォンテーヌグランド東京有明

おすすめは「泉天空の湯 有明ガーデン」のへ入浴券付きのプランです。8種類のお風呂と岩盤浴、サウナがそろうスパ施設を、チェックイン~チェックアウトまで好きな時間に利用し放題(入浴時間は05:00〜翌01:30。岩盤浴は別料金)。ゆっくり入浴すれば、遠征やコンサートの疲れも癒やされそうですね。

有明駅から徒歩4分、有明テニスの森駅から徒歩3分、国際展示場駅から徒歩6分ほどでホテルに到着します。

ヴィラフォンテーヌグランド東京有明の地図

最寄り駅 ゆりかもめ有明駅(徒歩約4分)、ゆりかもめ有明テニスの森駅(徒歩約5分)、臨海線国際展示場駅(徒歩約6分)
東京ガーデンシアターへのアクセス 同敷地内で直結
東京ビッグサイトへのアクセス 徒歩約15分、電車15分、タクシー約8分(料金目安:1,100円)
有明アリーナへのアクセス 徒歩約15分、タクシー約5分(料金目安:600円)
チェックイン/チェックアウト チェックイン 15:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名10,990円~
住所 東京都江東区有明2-1-5

🔴ヴィラフォンテーヌグランド東京有明の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴ヴィラフォンテーヌグランド東京有明の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

編集部おすすめ! その他の有明エリア周辺のホテル

観光地やイベントスポットとして人気を集める東京有明エリアには、他にも多数のホテルがあり、価格やサービスなどにそれぞれ特徴があります。

そこで編集部にて、推し活や遠征に使いやすい施設を5つセレクトしてみました。おすすめポイントや推し活に便利なプラン、価格、東京ガーデンシアターまでの距離と行き方も掲載しているので、是非チェックしてみてください。

【ファーイーストビレッジホテル東京有明】全ての会場に身軽にアクセスできるオールマイティホテル

ファーイーストビレッジホテル東京有明

ファーイーストビレッジホテル東京有明は、ゆりかもめ・有明テニスの森駅から徒歩3分ほどの場所にあるビジネスホテルです。

一番の特徴は、有明エリアのどの会場からもアクセスがいい点です。東京ガーデンシアター、有明アリーナ、有明コロシアム(有明テニスの森)までは徒歩3~8分でアクセスでき、東京ビッグサイトまで無料送迎バス(片道5分)が運行。

チェックイン・チェックアウトの前後に荷物を預かってもらえば、身軽に現場へ行けますね。

ファーイーストビレッジホテル東京有明

おすすめは、睡眠アドバイザー監修の快眠グッズを取りそろえたスリーピングダブルと、美容家電やフットマッサージ機を備えたレディースフレンドリールーム。部屋での滞在時間や睡眠の質が上がれば、現場を100%の力で楽しめますよ!

東京ガーデンシアターからの距離は徒歩約3分。国際展示場駅、東京ビッグサイト駅、有明駅から徒歩3分ほどでホテルに到着します。

交通アクセス

ゆりかもめ有明の森駅(徒歩約3分)、りんかい線国際展示場駅(徒歩約13分)

東京ガーデンシアターへのアクセス 徒歩約3分
東京ビッグサイトへのアクセス 徒歩約20分、電車約15分、タクシー約8分(料金目安:800円)
有明アリーナへのアクセス 徒歩約10分、タクシー約5分(料金目安:500円)
チェックイン/チェックアウト チェックイン 15:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名7,500円~
住所 東京都江東区有明1丁目2番43号

🔴ファーイーストビレッジホテル東京有明の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴ファーイーストビレッジホテル東京有明の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【ダイワロイネットホテル東京有明】アクセス抜群なホテルのマッサージ機付きプラン

ダイワロイネットホテル東京有明

ダイワロイネットホテル東京有明は、ゆりかもめ・有明駅とりんかい線・国際展示場駅からそれぞれ徒歩1分の場所にある、好立地で上質なビジネスホテルです。

東京ガーデンシアターと東京ビッグサイトには特にアクセスがよく、コンサートが終わった後の興奮そのままに、すぐに部屋に帰って休めるのはありがたいですね。ベッドサイドにUSBポートが付いていたり、フランスベッド社のこだわりベッドが設置されていたりと、自宅のようにゆったりとくつろげます。

和洋折衷の朝食ビュッフェは種類が豊富。特に出来立てのオムレツやフォーが人気で、野菜もたっぷり摂れて健康的と評判です。

ダイワロイネットホテル東京有明

おすすめは、マッサージチェアが設置されたスーペリアダブル、またはレディースルームです。マッサージをしながらゆっくり休めば、コンサートや遠出の疲れがほぐれること間違いなし!

交通アクセス りんかい線国際展示場駅(徒歩約1分)、ゆりかもめ有明駅(徒歩約1分)
東京ガーデンシアターへのアクセス 徒歩約8分、タクシー約8分(料金目安:900円)
東京ビッグサイトへのアクセス 徒歩約10分、タクシー約5分(料金目安:500円)
有明アリーナへのアクセス 徒歩約25分、電車約20分、タクシー約8分(料金目安:800円)
チェックイン/チェックアウト チェックイン 14:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名9,020円~
住所 東京都江東区有明3-7-3

🔴ダイワロイネットホテル東京有明の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴ダイワロイネットホテル東京有明の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明】観光にも便利な全国チェーンの駅チカホテル

相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明

相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明は、ゆりかもめ・東京ビッグサイト駅とりんかい線・国際展示場駅から徒歩3分の場所にあるビジネスホテルです。

東京ビッグサイトまでは徒歩5分、お台場まではりんかい線で1駅(徒歩も可能)、そして東京ディズニーリゾートまでは宿泊者専用の「グッドネイバーホテル・シャトル」で30分~45分で到着します。コンサート以外の観光にもベストな立地といえるでしょう。

遠征において、身体を休めて体力を回復することは何よりも大切です。全室にシモンズ社製のベッド、ロフテー製の枕、加湿機能付き空気清浄機が完備されており、快適な眠りをサポートしてくれます。

相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明

相鉄ホテルは全国展開するチェーンで、関東には特に多くの系列店があります。相鉄ホテルズクラブの会員になれば、1泊1室につき現金500円キャッシュバック、アーリーチェックイン・レイトチェックアウト、年間10泊以上で2,000円クーポン配信など、お得な特典があります。推し活でひんぱんに(特に関東方面へ)遠征がある方は、会員になるとお得に宿泊できますよ。

東京ガーデンシアターからの距離は徒歩約20分。国際展示場駅、有明駅から徒歩約3分ほどでホテルに到着します。

交通アクセス りんかい線国際展示場駅(徒歩約3分)、ゆりかもめ有明駅(徒歩約3分)
東京ガーデンシアターへのアクセス 徒歩約20分、タクシー約10分(料金目安:1,000円)
東京ビッグサイトへのアクセス 徒歩約10分、タクシー約2分(料金目安:500円)
有明アリーナへのアクセス 徒歩約30分、電車約20分、タクシー約10分(料金目安:1,200円)
チェックイン/チェックアウト チェックイン 14:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名9,020円~
住所 東京都江東区有明3-6-6

🔴相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ新木場】遠征ついでにディズニーにも行けちゃうシンプルホテル

JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ新木場

JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ新木場は、新木場駅から徒歩2分の場所にあるビジネスホテルです。

新木場駅にはりんかい線、JR京葉線、東京メトロ有楽町線が通っているため、有明エリアのコンサートの会場以外にも、舞浜、豊洲(その先の池袋方面も)、お台場などへのアクセスも良好です。舞浜駅までは京葉線で2駅なので、遠征ついでに東京ディズニーリゾートへ行きたい方にもおすすめです。

JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ新木場

客室は白と木目を基調とした内装です。すべての部屋にシモンズ社製のベッドや、ベンチ・デスクとして利用できる出窓などを完備しており、シンプルながらもリラックスして過ごしやすい空間が特徴です。

朝食は和・洋だけでなく、エスニック料理も並ぶビュッフェ形式。東京産野菜のサラダやベトナム風のフォー、「深川めし」などが並び、宿泊者からも高評価。自社農園のやまと芋を使ったとろろは試してみる価値ありですよ!

最寄り駅 りんかい線・京葉線・有楽町線 新木場駅(徒歩約2分)
東京ガーデンシアターへのアクセス 電車約30分、タクシー約15分(料金目安:2,200円)
東京ビッグサイトへのアクセス 電車約20分、タクシー約15分(料金目安:2,100円)
有明アリーナへのアクセス 電車約35分、タクシー約15分(料金目安:2,300円)
チェックイン/チェックアウト チェックイン15:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名9,800円~
住所 東京都江東区新木場1丁目6-1

🔴JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ新木場の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ新木場の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

【ホテルJALシティ東京 豊洲】コンサートの予習・復習もできちゃうハイクオリティな客室

ホテルJALシティ東京 豊洲

ホテルJALシティ東京 豊洲は、新豊洲駅から徒歩3分、市場前駅から徒歩2分の場所にある上質なビジネスホテルです。

「Smart simplicity」をコンセプトにしており、シンプルながらも快適に有意義な時間を過ごせるように設計されています。

例えば、すべての客室が20㎡以上の広さがあり、コーヒーマシンや加湿機能付き空気清浄機、ミラーリング機能付きの43インチ4Kテレビなどを完備しています。コンサートの予習・復習にももってこいの環境ですね……!

ホテルJALシティ東京 豊洲

さらにうれしいのが、全室禁煙、バス・トイレ別、カードキーによるセキュリティーエレベーターといったポイント。1泊あたりの価格は14,500円~と少し高価ですが、その価値が感じられる過ごしやすさがあり、女性1人の宿泊でも安心です。

最寄り駅 ゆりかもめ新豊洲(徒歩約3分)、市場前駅(徒歩約2分)
東京ガーデンシアターへのアクセス 徒歩約30分、電車約20分、タクシー約10分(料金目安:1,000円)
東京ビッグサイトへのアクセス 徒歩約35分、電車約15分、タクシー約10分(料金目安:1,200円)
有明アリーナへのアクセス 徒歩約15分、電車約10分、タクシー約5分(料金目安:500円)
チェックイン/チェックアウト チェックイン 14:00〜 / チェックアウト 〜11:00
宿泊料金目安 1室1名14,200円~
住所 東京都江東区豊洲6-4-20

🔴ホテルJALシティ東京 豊洲の宿泊プランを「じゃらん」で見てみる
🔴ホテルJALシティ東京 豊洲の宿泊プランを「楽天トラベル」で見てみる

東京ガーデンシアター、東京ビッグサイト、有明アリーナ周辺ホテルの予約が取れない! そんなときは…瀧澤さん直伝・ホテルの予約術

「コンサートが間近に迫っているのにホテルを取り忘れていた」「どこも予約がいっぱいでどうしよう……」という方のために、瀧澤さんが『3つの「3」とT』という法則を伝授してくれました。もしこの記事を読んでいる人の中で「私のことだ……」と思い当たる方がいたら、ぜひこの方法を試してみてくださいね。


瀧澤 信秋さん

“3つの「3」とT”という法則をぜひ覚えておいてください。

  • 1つ目の「3」:訪問予定の日程の3日前にチェックすべし
    だいたいの予約サイトでは3日前からキャンセル料の発生するケースが多いため、複数候補を押さえている人が、このタイミングで手放す(キャンセルする)可能性があるんです
  • 2つ目の「3」:当日の午後3時(15時)に確認すべし
    何かのトラブルでキャンセルになった部屋などが出てくるケースがあります
  • 3つ目の「3」:イベントの3時間前に確認すべし
    こちらも同様、当日空いている部屋が出てくる可能性があるので、諦めずに確認してみてください
  • 「T」:テレフォンのこと
    つまり電話のことですね。当日空いた部屋はネットには掲載されません。ただし、ホテルへの問い合わせ電話はほどほどに!

それから、実は、予約サイト等では満室になっていても予約が取れることがあります。

「訳あり部屋」といって、例えば壁紙が少しはがれてしまっている、エアコンの調子が悪い……などの理由で、予約には出していない部屋が存在していることがあるんです。ホテルに直接確認してみると、「もしよかったら」と、これらの部屋を案内してくれることがあります。

🛌

会場の徒歩圏内に泊まりたい方や、遠征ついでに有明・お台場・舞浜の観光をしたい方も、自分に合ったホテルに出会えれば快適で楽しいステイができるはず。

ぜひ瀧澤さんおすすめのホテルに宿泊して、現場も、ホテルでの宿泊も良い体験にしてくださいね。

ほかエリアで瀧澤さんおすすめのホテル

Zepp羽田近くのおすすめホテルを専門家が厳選。料金一定の穴場から、予約が取れなかった時の「裏ワザ」まで

Zepp羽田近くのおすすめホテル

「Kアリーナ横浜」のライブへ行くなら。周辺のおすすめホテルを評論家・瀧澤信秋さんが徹底解説!

Kアリーナ横浜近くのおすすめホテル

静岡エコパアリーナ・スタジアムへ遠征予定の方へ。ホテル評論家・瀧澤信秋さんが推薦する、間違いないホテル

静岡エコパアリーナ・スタジアム近くのおすすめホテル

ホテル評論家・瀧澤信秋さん推薦!「名古屋国際会議場」でイベントがある時におすすめのホテル6選

名古屋国際会議場近くのおすすめホテル

「マリンメッセ福岡」近くのおすすめホテル。ホテル評論家・瀧澤信秋さんが激推しする6施設とは

マリンメッセ福岡近くのおすすめホテル

沖縄コンベンションセンター近くのホテルを探すなら。専門家が教える「狙い目」10選

沖縄コンベンションセンター近くのおすすめホテル