日々さまざまなアイテムを紹介している「ソレドコ」。2025年7月によく読まれた人気記事TOP10を紹介します!
過酷な暑さとなった7月は、やはり冷感・保冷など暑さ対策アイテムの紹介・レビュー記事が圧倒的人気。また、夏の旅行シーズンに向けて準備しておきたい旅行関連グッズ記事も人気を集めました。
※集計期間:2025年7月1日〜7月31日
- 1位:“ダブル冷却”でひんやり。手持ち扇風機迷子なら、CICIBELLAの「冷却ハンディファン」をおすすめしたい
- 2位:日傘よりも断然ラク。両手フリーの「UVシャルマンハット」で紫外線対策の“困った”が解消された
- 3位:ウーフォスのリカバリーサンダル、2万歩歩いても疲労感少なめで最高…!編集部の買ってよかったもの(7月第3週)
- 4位:ひと塗りで頭皮がキンッキンに冷える……! 夏のドライヤー地獄を救う、リベルタ「クーリスト スカルプクーラー」
- 5位:機内持ち込み(リュック)だけで海外旅行に行く私のおすすめグッズ
- 6位:冷たい飲み物もひんやりキープ!山崎実業「ちょい買い保冷バッグ」で夏のコンビニ帰りも安心すぎる
- 7位:バズるのも納得。無印良品の「ひんやりボディミスト エクストラクール」が想像以上の“涼しさ”な件
- 8位:顔汗をブロックする圧倒的"サラサラ”感。メイク崩れ対策に「NAKICO 薬用制汗フェイスミスト クール」を激推ししたい
- 9位:もはや夏の必需品。ニトリ、Francfranc、BRUNOなど人気ショップで見つけた「ハンディファン」おすすめ5選
- 10位:暑すぎるから外出時は「自動」で冷やそう!2025年夏注目の電動ネッククーラーをピックアップ
1位:“ダブル冷却”でひんやり。手持ち扇風機迷子なら、CICIBELLAの「冷却ハンディファン」をおすすめしたい
堂々の1位は、軽くて持ち運びしやすく、風+冷却プレートでダブルの冷感が実現される手持ちファンの編集部員レビュー記事です!
最大12時間の長時間使用にも対応し、暑さ対策に大活躍のアイテムです。ちょっと不安定ですが、机に置いて卓上ファンとして使うことも可能とのこと。
2位:日傘よりも断然ラク。両手フリーの「UVシャルマンハット」で紫外線対策の“困った”が解消された
2位は、紫外線対策にぴったりな「UVシャルマンハット」を導入したというノンちゃんさんの紹介記事。日傘だとどうしても手が塞がってしまいますが、帽子だと両手がフリーになるので、人が多い場所や日傘をさせない場所などの紫外線対策としてぴったりです。
いちいち日傘をさすのが面倒……という人にもいいかも!
3位:ウーフォスのリカバリーサンダル、2万歩歩いても疲労感少なめで最高…!編集部の買ってよかったもの(7月第3週)
3位にランクインしたのは、ソレドコ編集部が実際に買ってよかったものをまとめた記事です。なかでもOOFOS(ウーフォス)のリカバリーサンダルは巷でも大人気!
長時間歩いても疲れにくく、旅行やフェスのお供にぴったり。売り切れも出てきているようなのでお早めに!
4位:ひと塗りで頭皮がキンッキンに冷える……! 夏のドライヤー地獄を救う、リベルタ「クーリスト スカルプクーラー」
リベルタの「クーリスト スカルプクーラー」を試してみた記事が4位に。夏はお風呂上がりのドライヤーが辛い……。
ドライヤーしながらまた汗をかいてしまう悩みを解消できるアイテムとして超心強い!おでかけ前に使うのも◎です。刺激は少し強めかもしれないのでご注意を。
5位:機内持ち込み(リュック)だけで海外旅行に行く私のおすすめグッズ
5位は、軽量リュックや衣類圧縮オーガナイザー、ポーチなど、荷物を最小化する旅行グッズを実例と写真付きで紹介した記事。
機内持ち込みだけで快適に旅するコツが満載で、ソレドコ編集部が「推し活遠征」に愛用している様子がばっちり伝わります!
6位:冷たい飲み物もひんやりキープ!山崎実業「ちょい買い保冷バッグ」で夏のコンビニ帰りも安心すぎる
ランキング後半も暑さ対策アイテムが豊富!6位は、山崎実業の「ちょい買い保冷バッグ」のご紹介。
コンビニやスーパーでちょっとしたアイスや飲みものを買っても、帰り道で溶けたりぬるくなってしまったら最悪ですよね。コンパクトで、冷たさをしっかりキープしながら安心して持ち帰れるバッグです。
7位:バズるのも納得。無印良品の「ひんやりボディミスト エクストラクール」が想像以上の“涼しさ”な件
7位には安定の無印良品の商品がランクイン。SNSでも話題になった、「ひんやりボディミスト エクストラクール」をレビューしています。
シートタイプのものと違い、ミストだから効き目をある程度自分でコントロールできるのが良いポイントで、その時の暑さや環境に応じて調節できるのがいい感じ!
8位:顔汗をブロックする圧倒的"サラサラ”感。メイク崩れ対策に「NAKICO 薬用制汗フェイスミスト クール」を激推ししたい
毎年夏に悩ませる、顔汗でメイクが崩れてしまう問題。これを解消してくれる「NAKICO 薬用制汗フェイスミスト クール」をレビューした記事が8位にランクイン。
元々あったフェイスミストから、なんと20倍もメントール配合量が多く、スプレーした瞬間にスーッと冷涼感が!使用後はしっとりよりも「サラサラ」感が残って、使い心地もとても良いです。
9位:もはや夏の必需品。ニトリ、Francfranc、BRUNOなど人気ショップで見つけた「ハンディファン」おすすめ5選
9位は、ハンディファンのまとめ記事。ハンディファンは街中でも使う人がぐっと増えて、夏の必需品になってきていますね。
1位でもご紹介したCICIBELLAだけでなく、ニトリやFrancfrancなどお馴染みのブランドのモデルもピックアップ。特徴やおすすめポイントをまとめています。
10位:暑すぎるから外出時は「自動」で冷やそう!2025年夏注目の電動ネッククーラーをピックアップ
ラスト10位は、電動ネッククーラーのまとめ記事でした。ハンディファンよりも強力に、かつ手ぶらで冷却してくれるのが嬉しいですよね。
エントリーにおすすめな安価なモデルから、強気の価格設定ながら性能抜群な高機能タイプなど、どんどん増えてきている電動ネッククーラー。涼しさが足りない!という人は必見です。
8月が暑さのピークだと信じたい……!いろんなアイテムの助けを借りながら、この猛暑を乗り越えましょう。
暑さ対策関連商品は人気なので、売り切れの可能性も大。気になったものがあれば、ぜひお早めにチェックしてみてください!
- 編集部員が見つけたお得情報も発信中! X(Twitter)を見る
- 推し活に役立つアイテムやハウツーを紹介! Instagramを見る