自分にとって「これは欠かせない!」というコスメはありますか? 日々のケアやメイクはもちろん、ハレの日の“特別感”を演出するのに、コスメが一役買うことも。
本シリーズでは、なにかに熱量を注ぐ方に毎回「コスメ」に関するアンケートを実施。オンもオフもがんばる人の「日々を支えるコスメ」と、「ハレとケのメイク」のこだわりを紹介いただきます。今回は、知佳(@2OL15)さんの回答を、前後編でお届けします。
特別な日だからこそ使いたい「推しコスメ」たち
Q. 最近「イベントがある日(ライブやコンサート、観劇など“現場”の日)」によく使う、一軍コスメを推しポイントと合わせて教えてください!
「OSAJI(オサジ) ニュアンスフェイスカラー」と「クレ・ド・ポー ボーテ レオスールデクラ」です。

- (画像右)OSAJI ニュアンスフェイスカラー03
- (画像左)クレ・ド・ポー ボーテ レオスールデクラ (※リニューアル前のもの)
「OSAJI ニュアンスフェイスカラー」は03のTsuioku〈追憶〉を愛用中。青みピンクチークは数あれど、シルバーパールが入ったこの練りチークはラブリーすぎず適度な可愛さが出せてお気に入りです。でも練りチークは塗るのが面倒なので、本当にここぞの日しか使えません(笑)。
「クレ・ド・ポー ボーテ レオスールデクラ」は艶ではなく光がのるハイライト。ひんやりとした少し冷たい光なので、のせると顔が冴える冴える……。とびきりお気に入りの服を着る日、服に顔を負けさせたくない日に手が伸びがちです。
日々を支える「コスメ」のこと
Q. これまでのコスメ購入品の中で「一生手放したくない(廃盤になったら困る!)」と感じた製品は?
みんな廃盤になったら困るけど、特に困るのはスキンケア用品ですね……。特に「トゥベール バランシングGAローション」と「DR.WU マンデリックインテンシブ18%セラム」は約3年くらい使用しています!

- (画像右)トゥベール バランシングGAローション
- (画像左)DR.WU マンデリックインテンシブ18%セラム
「トゥベール バランシングGAローション」は肌を引き締め&皮脂トラブルを徹底ケアしてくれるプレ化粧水。これを使い始めてから私は肌トラブルが格段に減ったのでもう手放せないです。リピートを躊躇わない価格も魅力。
トゥベールを使っていても、寝不足や連日の飲み会により肌荒れ、吹き出物の予兆を感じることはあります。
そんな時に活躍するのがこの「DR.WU マンデリックインテンシブ18%セラム」こと吹き出物即枯らし液(私が勝手にこう呼んでいるだけです)。ターンオーバーを促進する類のアイテムで、塗った瞬間は肌が少し乾燥しますが、間髪入れずに保湿をすれば気になりません。そして翌朝はつるっとした肌になります……!
Q. 最近の推しコスメはありますか?
ジルスチュアートの「ブルームクチュールアイズ」です!人生初のジルスチュアートコスメ。

見た目の可愛さはもちろんですが、粉質がとても良い&ケースに鏡とチップが付いていて、見た目以上の実力派アイシャドウ。
意外と大人っぽいグレージュに仕上がるし、右側のボルドーを目尻と目頭にのせるとセンシュアル*1な雰囲気が出て、とてもオシャレで使いやすい! 次回の遠征に持っていく予定です。
Q. 知佳さんにとって「コスメ」はどんな存在?

「装備」です。その時々でなりたい自分、こうありたい自分になるための装備!
ありがとうございました!
※記事内の情報は、公開時点の情報となります
紹介した商品
イベントの日、ケア&ヘアメイクに手を抜きたくないあなたへ
*1:一般的に「官能的な」という意味を指す。上品な色気をあらわす言葉として使用されることが多い