それどこ

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「あずきのチカラ」の効果は?フェイス蒸しを目を酷使しがちなおたくが使ってみた

小林製薬「あずきのチカラ」のフェイス蒸しは、顔全体を包み蒸しにしてくれる商品。じんわりと温かく、顔全体をほぐしてくれます。パソコンやスマホの見すぎて目を酷使しがちな方におすすめです。

現場の翌朝に始発で出社! ハードな弾丸遠征をなんとか強行突破するための #現場バッグの中身

遠征の翌日に、始発で出社する時の持ち物を紹介。仕事用と遠征用でバッグを分ける、アミノバイタルや休足時間といったアイテムで疲労をケアする、現場の荷物はコインロッカーに預ける……といった工夫で乗り切れます。

リッピングの手間から逃れられないジャニヲタが「CDレコ」を使ってみた

CDの音源をスマホやタブレットに取り込める「CDレコ」をジャニヲタが使ってみたレポートです。無線接続でDVD鑑賞できるモデルを試用。簡単に音源を聴くことができました。

マイボトルにサーモス真空断熱ケータイマグがおすすめ いくつも試した中でコレが最適解な理由

軽い、飲みやすい、食洗機OK、シンプルなデザイン! とマイボトルに求める条件を満たすサーモスの「真空断熱ケータイマグ」。理想的な水筒にもかかわらずお値段は2,000円台(セール時)と手頃なのも魅力です。

推しグッズの収納方法を100均や無印アイテムでオタクが実践してみた

日々増えていくオタクグッズをすっきり収納するコツをアイドルオタクの千紘が紹介します。缶バッジ、ブロマイドやアクスタからうちわやペンライトまで、100均や無印などの収納グッズを活用すればスペースに限りがある部屋でも賢く収納できます。

現場メイクでくすまずキラキラを叶える12アイテム。コンサートでも崩れない #推しに会う日のメイク

コンサートなど現場メイクで大切なことは、崩れない・くすまない・キラキラ! ジャニーズファンのはるんさんが、涙や汗で崩れず明るく見せるベースメイク、上品なキラキラのアイメイク、繊細なラメのリップメイクなどこだわっているポイントを解説します。

観劇おたくの友人イチオシのジェルクッション「ミニプニ」が着席現場のおまもりになった話

「ミニプニ」はエクスジェル(EXGEL)という素材を使った持ち運び用のジェルクッション。観劇や遠方への移動など座りっぱなしになるシーンにあると安心な存在です。

見せる収納で解決! 100均や無印良品のアイテムを使った推しグッズの飾り方まとめ

部屋のなかにどんどん増えていくオタクグッズ。部屋にかわいく飾りたい! 推しに囲まれて暮らしたい! そんな「見せる収納」を求める方にぴったりの収納アイテムをリサーチしました。ダイソーなど100均や無印良品、ニトリの商品を紹介。

現場のある人はまとめ買い推奨! めぐりズムやメディキュットがセールになってるよ【Amazonタイムセール祭り】

現場には万全なコンディションで挑みたい! めぐりズムやメディキュットなど、現場のためにケアしたい人におすすめのアイテムを紹介。Amazonタイムセール祭りは日用品もお買い得なので、まとめ買いしておくと便利です!

遠征に持っていくスマホ充電用アイテム、課金するとQOLが上がります【Amazonタイムセール祭り】

モバイルバッテリーや充電器など、スマートフォン(スマホ)の充電に便利なアイテムを紹介。遠征や旅行の荷物を減らしたい人におすすめなものを選びました。2023年6月4日23時59分まで、Amazonタイムセール祭りでお得にゲットできるチャンスです。

ジェンヌさんへのお手紙を万年筆とインクで書くと(自己)満足度がとても高いのでおすすめ【 #それどこで買った ?】

ファンレターは便せんや文房具にこだわりたい! そんな人におすすめなのが万年筆とインク。お手紙文化が根付いている宝塚のファンであるA.Iさんが、セーラー万年筆「四季織」シリーズと、カ.クリエのかわいい万年筆を紹介します。

推しをもっとデカく美しく観るためのテレビ、買い替え候補リスト作っておきました【Amazonタイムセール祭り】

デカくて高画質なテレビで推しを観たい……そんな人におすすめのテレビを紹介。今ならAmazonタイムセール祭りでお安くゲットできるチャンスです!