それどこ

超簡単ストレッチで体ポカポカ&疲労回復♪ 「肩甲骨」と「尻」を制するものは、冬を制す?

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています


こんにちは。イラストレーターの崎田ミナです。健康のためにヨガをしており(ヨガ歴4年半)、日常で取り入れられそうなストレッチを旦那(メタボ・運動不足)によく伝授しています。

筆者と旦那

一緒にストレッチをするようになってから、なんと1年もマッサージ屋に行ってないという旦那。あんなにリフレクソロジーが好きだったのに……。会社でも自主的に行い、疲れを溜めないようにしているとか。

そんなふうに、こまめに疲れを取れるといいですよね。特に、今のような寒い季節は体が縮こまって凝りやすいです。あと冷えも気になるところ。

そこで今回はオフィスで出来る「肩コリ解消ストレッチ」家でじっくりやりたい「尻ほぐしストレッチ」を旦那に紹介してもらいたいと思います!

ただ、イラストレーターとして絵的に現実の旦那の体型が気になりすぎるので……。

痩せた旦那がストレッチを紹介します!

オフィスでカンタン・肩甲骨まわりほぐし!

まずは旦那いわくヒマな会議中でも何気なくやっているという「肩コリ解消ストレッチ」から!

肩・背中・腕の疲れをガッツリ軽くしてくれるストレッチです。やり方を4コマ漫画で解説します☆

「肩甲骨まわりほぐし」イタ気持ちいいところでポーズを止めましょう

イタ気持ちいいところでポーズを止めましょう

二の腕の上腕三頭筋は肩甲骨につながっていて「肩コリの原因になる筋肉」と言われています。このストレッチでは上腕三頭筋をグイ~ッとストレッチするので、腕のだるさの軽減はもちろん、肩コリ緩和にもつながります。

また、ワキ腹をぐ~んと伸ばすので、肋骨まわりにある肋間筋などの「呼吸筋」がストレッチされ、深い呼吸ができるようになります。体が覚めるようなリフレッシュ感を味わえますよ! 腕や体幹の血流も良くなるので上半身がポカポカに♪

肩まわりがポカポカに(イラスト:現実の旦那)

肩まわりがポカポカに(イラスト:現実の旦那)

旦那談 :周りから見てハデな動きじゃないので、会社でやりやすい。僕は背中が凝りやすいのでかなり好き!

家でじっくり“腰痛&冷え”対策・強力尻ほぐし!

次は腰痛&冷え対策にオススメの「強力尻ほぐし」です。

尻なんか痛くないし、凝ってないよ!

私も昔はそう思ってました。でも腰痛で整体院に行くと、必ずお尻と太もも裏をグイグイほぐされます。

お尻の大殿筋(だいでんきん)は、腰や骨盤を支える役割を持っています。重力に逆らって二足歩行の姿勢を保つ「抗重力筋」のひとつで、とても疲れやすい部位でもあります。

ところが大殿筋は痛みを感じにくいのでほったらかしになり、どんどんと硬くなってしまうのです。また脂肪が多く冷えやすいので、冬には特にほぐしておきたいところ!

日常生活で伸ばしにくい、お尻と太もも裏の筋肉をガッツリほぐしてくれるストレッチ方法を4コマ漫画でお届けします☆

「強力尻ほぐし」まずは3コマ目まで。4コマ目は慣れてから

まずは3コマ目まで。4コマ目は慣れてから

この尻ほぐしは、コアラが木の枝にぶらさがってる姿に似ていることから、ヨガでは「コアラのポーズ」と呼ばれています。

股関節にもほどよく刺激が入るので全身の血行とリンパの流れを良くし、疲労回復につながるようです。むくみ軽減にも期待♪

股関節まわりの血流が良くなり腰まわりも軽く(イラスト:現実の旦那)

股関節まわりの血流が良くなり腰まわりも軽く(イラスト:現実の旦那)

旦那談 :腰が弱いのでよくやります。お風呂上がりに行うとより気持ちよく伸びます。

■ □ ■

寒いと体が縮こまって筋肉も緊張し、メンタルまで縮こまってきがちです。カンタンストレッチで体と心のストレスを和らげてはいかがでしょうか。よかったら試してみてくださ~い!

ストレッチ監修:田中千哉(for.R整体院 院長)

著者:崎田ミナ

崎田ミナ

健康大好きイラストレーター。群馬県出身、東京都在住。「いまトピ」で体の不調に役立つヨガストレッチコラムを連載中。『自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ』(飛鳥新社)発売中。『すごいストレッチ』(MdNコーポレーション)2017年3月14日発売予定です!

Twitter:[twitter:@sakitamina] / ホームページ:SakitaMina WEB / ブログ:崎田ミナのモフモフブログ(そして猫)