それどこ

そのままでもおいしい最高級品の「有明海苔」を、料理でもっとおいしく食べるための3レシピ【ローカル食材の沼人目線レシピ】

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

皆様、こんにちは。料理家の今井真実と申します。作った人が味見をしたときに思わずうれしくなってしまうようなレシピ作りを目標に、料理家の仕事をしています。

地域産品を紹介する「22世紀食堂」とのコラボレーション。2回目の今回は佐賀県の有明海で生産されている「有明海苔」のレシピを紹介していきたいと思います。今回のおしながきはこちら。

有明海苔

私の地域食材への思いや、料理を作るときに考えていることなどは第1回目の記事に詳しく書いています。

有明海苔は甘くて口溶けがよく、出汁が出る

「有明海苔」とは、有明海でとれる最高級のブランド海苔です。産地として特に有名なのは佐賀県ですね。

有明海は多くの河川から栄養が流れこむ恵み豊かな漁場。1日2回の干出(かんしゅつ。干潮時に、海苔養殖の網や岩礁が海水面上に現れ出ること)により旨みが凝縮されることで、有明海苔独特の味が作られているのだそう。

今回お取り寄せした海苔は、私がいつもスーパーで買っている普段使いの海苔よりも、値段が数倍するもの。高級な海苔はどんな味でしょうか。

今回お取り寄せした海苔は、私がいつもスーパーで買っている普段使いの海苔と値段も数倍するもの

まず1枚食べてみると、歯触り、香り、風味、味、色、全てが違います。歯触りはバリっとして香りは高く磯の香り、味も濃く、お口の中ですっと溶けて行き、お出汁のように味が出ます。有明海苔は甘味があり口溶けが良いのが特徴なのだそうですが、その違いははっきりと分かります。

海苔は常温で保存できるのでクール便等でなくてよく、かさばらないので、送料の面でもお取り寄せしやすいと今回実感しました。高級な海苔は自分でもおいそれと購入しにくいので、贈り物にもちょうど良いですね。

ほかほかの炊き立ての白いご飯を、この有明海苔で巻いて食べるだけで、十分に幸せ。
シンプルな食べ方で美味しい海苔ですが、開封したら早めに使い切ることがおすすめです。

素材がよいのでシンプルな食べ方でもおいしいのですが、お料理に使うともっとおいしい。旨味たっぷりの海苔の美味しさを存分に生かした3品を紹介します。

海苔をペーストにしてパスタソースにします。同じく磯のうまみたっぷりの牡蠣を合わせてご馳走パスタに。一口頬張ると、悶えるほど美味しいスパゲッティができました。

海苔と牡蠣のスパゲッティ

【材料】1人分

  • 海苔・・・2枚
  • 牡蠣・・・6個
  • 醤油・・・小さじ1
  • にんにく・・・1かけ
  • 唐辛子・・・1本
  • 塩・・・適量
  • 白ワイン・・・小さじ1
  • オリーブオイル・・・大さじ1
  • バター・・・5g
  • スパゲッティ・・・100g

海苔と牡蠣のスパゲッティ 材料

【作り方】

1. まずスパゲッティを茹でるお湯を準備しましょう。お鍋に1リットルの水、小さじ1/2のお塩を入れて沸かします。

次に2枚の海苔を細かくちぎり、お湯大さじ3(分量外)と醤油(小さじ1)を入れふやかし、よく混ぜてペースト状にします

2枚の海苔を細かく千切り、お湯大さじ3(分量外)と醤油小さじ1を入れふやかし、よく混ぜてペースト状にします。

2. 牡蠣を塩水(分量外)でよく洗います。ひだのところに汚れが溜まりやすいので、指先で丁寧にこすります。何度か水を替えて綺麗に洗ったら水気を拭き取っておきましょう

牡蠣を塩水でよく洗います。ひだのところに汚れが溜まりやすいので、指先で丁寧にこすります。何度か水を替えて綺麗に洗ったら水気を拭き取っておきましょう。

3. フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくのみじん切り(1かけ分)と唐辛子(1本)を入れて弱火で熱します。にんにくからしゅわしゅわと細かい泡が立ち、香りが出たら、牡蠣を入れます。3分ほど焼いたら裏返し、白ワイン(小さじ1)を入れます。
並行して、スパゲッティを茹で始めましょう。表記時間より1分短く茹でます

フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくのみじん切りと唐辛子を入れて弱火で熱します。にんにくからしゅわしゅわと細かい泡が立ち、香りが出たら、牡蠣を入れます。3分ほど焼いたら裏返し、白ワイン小さじ1を入れます。

4. フライパンに1で作った海苔のペースト、バター(5g)、パスタの茹で汁大さじ4杯を入れて、海苔を溶かしていきます

フライパンに海苔のペースト、バター5gを、パスタの茹で汁を大さじ4杯入れて、海苔を溶かしていきます。

5. 茹で上がったスパゲッティを絡めて汁気がなくなるまで軽く煮詰めたら完成です

茹で上がったスパゲッティを絡めて汁気がなくなるまで軽く煮詰めたら完成です。味見をしてお塩の調整をしてください。味が濃くなってしまったら、お水を足してください。器によそったら素早く召し上がれ!

味見をしてお塩の調整をしてください。味が濃くなってしまったら、お水を足してください。器によそったら素早く召し上がれ!

海苔と牡蠣のスパゲッティ

一口食べたら、もう一口。無言で食べてしまいます。これはなんて美味しいスパゲッティなのでしょう……。海苔の味わいと牡蠣の相性が最高です。海苔の旨味とねっとりとした濃厚な食感香りがスパゲッティに絡みもう悶絶。
大人味と思いきや、子供たちにも大人気。取り合いになってしまいました。

牡蠣がなければ帆立やえび、いか、余ったお刺身などの魚介類でもおいしいですし、ベーコンなどでも大丈夫。何なら具材なしでも、海苔の旨味が濃いので十分おいしいと思います。

「有明海苔」を詳しく見る
「牡蠣」を詳しく見る
「パスタ」を詳しく見る

海苔といえばやはり外せないのが手巻きです。有明海苔の小気味良い歯触りを生かしたくておつまみ手巻きを考えました。
きゅうりのしゃきしゃきと海苔のパリパリをつなぐのが、まぐろのねっとりとしたなめらかさ。
オリーブオイルの風味は意外なほど、海苔に合い、爽やかな一皿です。

きゅうりとマグロの手巻き

【材料】2人分

  • まぐろ(刺身用)・・・100g
  • きゅうり・・・1本
  • オリーブオイル・・・小さじ1
  • 海苔・・・全型2枚
  • 醤油・・・適量
  • わさび・・・適量

きゅうりとマグロの手巻き 材料

【作り方】

1.きゅうり(1本)を千切りにします。スライサーがある方はツマのように細くスライスしてください。サラシやキッチンペーパーにくるんでぎゅっと水気を絞ります

きゅうりを千切りにします。スライサーがある方はツマのように細くスライスしてください。

千切りきゅうりをサラシやキッチンペーパーにくるんでぎゅっと水気を絞ります。

2. マグロを細切りにして、きゅうりと盛り付けます。海苔は1/4枚にカットします

マグロを細切りにして、きゅうりと盛り付けます。海苔は1/4枚にカットします。

マグロを細切りにして、きゅうりと盛り付けます。海苔は1/4枚にカットします。

3. 海苔に巻いて食べましょう。わさびを少し乗せ、オリーブオイルとお醤油は巻くときに、少し垂らします

海苔に巻いて食べましょう。わさびを少し乗せ、オリーブオイルとお醤油は巻くときに、少し垂らします。

海苔に対して、具材を少なめに、あくまで海苔が主役です。これはまず食感が楽しい。パリッとかじるとシャッキリとしたきゅうりのみずみずしさ、まぐろのねっとりとした口当たり、ずっとゆっくり口の中で味わいたい旨味が溢れます。よく噛んで食べると、すっと海苔がとろけていき、至福の余韻です。

「有明海苔 手巻き」を詳しく見る
「刺身用まぐろ」を詳しく見る
「細切り スライサー」を詳しく見る

海苔はお出汁としても最高の食材。ふくよかな風味がお汁にぴったりです。

今回使うのは「ばら干し海苔」。サクサクとした食感はそのままご飯にかけても、おやつにつまんでも美味しい。よいお出汁が出るので、お味噌汁の具材にぴったりです。

マッシュルームと合わせて、海の幸と山の幸が味わえる簡単ながらも贅沢なお味噌汁です。

海苔とマッシュルームのお味噌汁

【材料】2~3人分

  • バラ干し海苔・・・大さじ1
  • 水・・・600ml
  • マッシュルーム・・・大4個
  • 鰹節・・・1パック(3g)
  • 貝割れ大根・・・1/2パック
  • 味噌・・・小さじ4

海苔とマッシュルームのお味噌汁 材料

【作り方】

1. マッシュルーム(大4個)の汚れを落とし、薄切りにします。お鍋に、お水(600ml)、マッシュルーム、鰹節(1パック)、バラ干し海苔(大さじ1)を入れ中火にかけ沸騰したら、弱火で5分ほど煮ます

マッシュルームの汚れを落とし、薄切りにします。

お鍋に、お水。マッシュルーム、鰹節、バラ干し海苔を入れ中火にかけ沸騰したら、弱火で5分ほど煮ます。

2. 火を止めてお味噌(小さじ4)を溶かし、一度沸騰直前まで温め火を止めます。仕上げに根本を落とした貝割れ大根(1/2パック)を入れたらできあがりです。
海苔のサクサクとした食感を生かすため、お椀によそってからひとつまみ海苔を乗せます

火を止めてお味噌を溶かし、一度沸騰直前まで温め火を止めます。仕上げに根本を落とした貝割れ大根を入れたら出来上がりです。

出汁をわざわざ取らずとも、海苔とマッシュルーム、鰹節で風味と香り豊かなお味噌汁ができます。たっぷりとした旨味がたまりません。
ぬるっとした海苔はお汁やスープにとっても便利。最後のあと乗せも、食感の違いが楽しめます。
薄切りのマッシュルームは上品な味わいのため、海苔の風味を邪魔せず、縁の下の力持ちになってくれます。
すっと辛味のある、しゃきしゃきとした貝割れ大根もいいアクセントになっています。

「有明海苔 バラ海苔」を詳しく見る
「マッシュルーム」を詳しく見る

今回、佐賀県の有明海苔についてレシピを考えましたが、佐賀県には他にも気になる名産品がたくさん。

呼子のイカも食べてみたいですし、伊万里焼も憧れです。

調べれば調べるほど素敵……と、訪れたい場所がまた増えました。

有明海苔のおいしさを、ぜひみなさんに味わっていただければうれしいです。どのレシピも海苔がお料理を底上げしてくれます。ぜひ作ってみてくださいね。

【ローカル食材の沼人目線レシピ】

日本全国47都道府県のおいしいものを紹介する「22世紀食堂」とのコラボレーションでお届けするソレドコの連載です。

料理家の今井真実さんによるレシピを紹介していきます!次回もお楽しみに!

  • 富山県「白えび」
  • 佐賀県「有明のり」(この記事です)
  • 埼玉県「深谷ねぎ」(Coming soon)

【22世紀食堂とは】

豊かな自然の中で育った地域のおいしい食材を、47都道府県ごとにピックアップして紹介しています。

楽天市場 まち楽 22世紀食堂
22世紀食堂

素材の味を楽しむレシピ

著者:今井真実

「これだけで、こんなに美味しい」という喜びを感じられ、作った人が楽しく嬉しくなる料理を提案。雑誌、web媒体、広告などでのレシピ作成。noteで発表したカルボナーラのレシピも大きな話題に。キャンプで燻製をしたり塊肉を焼くのが一番のストレス解消法。三度の飯より肉が好き。

Twitter:@imaimamigohan note:今井真実 /料理家

ソレドコでTwitterやってます!

公開記事や発掘ネタなど、あれやこれやつぶやいています!

今回紹介した商品

「有明海苔」を詳しく見る