こんにちは「それ どこで買ったの?」編集部です。
もうすぐ2015年も終わりですね。「買い物」がテーマの「それ どこで買ったの?」(通称:それどこ)は今年の4月にサイトオープンして以降、時に愉快に、時に自由に、時にまじめに、バラエティー豊かなブロガーやライターによるバラエティー豊かな記事をお届けしてきました。
今回は年末年始企画ということで、今まで公開した記事の中から、はてなブックマーク、Facebook、Twitterで人気の記事TOP10と、注目の記事をそれぞれ発表します。(パンパカパーンッ )
それでは、早速発表です!
(ランキングは2015年12月18日時点のデータを元に算出)
はてなブックマーク
まずは、はてなブックマークがたくさん付いた記事を紹介します。★この記事に注目!
<3位>
https://soredoko.jp/entry/2015/04/23/110000
肉、肉、肉、と思ったら、ウニにカキ、フォアグラまで……。3位の「肉など」は、肉を調理するブログでおなじみ、小林銅蟲 (id:negineesan)さんの記事です。見ているだけで体の節々が痛くなってきそうな高プリン体食材の数々と、淡々とつづられる調理の様子がクセになる記事です。
<8位>
https://soredoko.jp/entry/2015/07/16/110000
「足元だけはきちんとお洒落しておこう」という気分になった――。平民金子(id:heimin)さんが書いた「REGAL2504」は、生まれてくる子どもとの初対面のため、初めて百貨店の紳士靴売り場で革靴を買ったところから話が始まります。グッと引き込まれる文章と印象的な写真に、大きな反響がありました。
続いては、思わず友達に広めたくなった記事かも? Facebookのシェア数ランキングです。
★この記事に注目!
<6位>
https://soredoko.jp/entry/2015/09/01/110000
この「それ どこで買ったの?」を運営している楽天市場は、2015年9月に東京・二子玉川に本社を移転しました。移転記念として公開されたのが、人情あふれる「二子玉川商店街」の名店を取材したこちらの記事です。和菓子屋、ラーメン屋、焼き鳥屋、パン屋、焼肉屋の5点におじゃましました。どのお店もおいしくてあたたかかった……。
<7位>
https://soredoko.jp/entry/2015/09/09/110000
東京から福岡まで、青春18きっぷを使って父の還暦を祝いに行った地主恵亮さん。たくさんの赤いグッズを携えて電車を乗り継ぎ、かかった移動時間はなんと26時間! 父と息子、笑顔のツーショットが素敵です。
気になる記事はどんどんツイート&リツイート! Twitterでたくさん“拡散”された記事のランキングです。
※Twitter社のカウントAPI終了に伴い、count.jsoonのAPIを補足的に使用し、数値を算出しました
★この記事に注目!
<2位>
https://soredoko.jp/entry/2015/12/17/110000
集計期間ギリギリに猛スピードでランキングに滑り込んできた、ジャニーズファンのためのライフハックブログ「ジャニヲタ見聞録」の管理人による記事。ただひたすらに、ジャニーズなどのコンサートでよく見かける「応援うちわ」の視認性を追い求めた、愛情あふれる記事に仕上がっています。それにしても「知」「念」の2文字が目を引きます。
<3位>
https://soredoko.jp/entry/2015/11/17/110000
マンガ「3月のライオン」に登場する架空の和菓子を再現してみたら……超ハイクオリティのものができてしまいました! 筆者は、マンガに登場する料理を再現するブログ「マンガ食堂」の梅本ゆうこさん。その完成度の高さに、作者の羽海野チカさんや、「3月のライオン」公式アカウントもTwitterで太鼓判を押してくださいました。
3つ全てにランクインしたのは……
ここまで、はてなブックマーク、Facebook、Twitterのランキングをお届けしました。すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、3つ全てのランキングに入った記事があります。
<はてブ1位! Facebook1位! Twitter1位! >
https://soredoko.jp/entry/2015/06/25/110000
全ランキングで1位を総ナメにした三冠王は、バーグハンバーグバーグのスタッフで、はてなブロガーでもあるARuFa(id:Arufa)さんの記事でした。タイトル通り「大変なこと」になっていますので、ぜひご一読ください。
<はてブ7位! Facebook4位! Twitter5位! >
https://soredoko.jp/entry/2015/05/21/110000
暇な女子大生 (id:aku_soshiki)さんワールド全開! “理想の彼氏”との同棲を描いています。読み進めていくと、最後は背筋が凍る展開に‥…?
<はてブ4位! Facebook8位! Twitter7位! >
https://soredoko.jp/entry/2015/04/16/153134
Webライターとしてさまざまなメディアで活躍し、多くの読者から支持されているヨッピー (id:yoppymodel)さんの記事は「それどこ」でも大好評でした。中でも人気だったのが、家でアウトドア生活を楽しむこの記事。「終わってるボンボン息子」こと「終わボン」がいい味出しています。
<はてブ2位! Facebook9位! Twitter10位! >
https://soredoko.jp/entry/2015/07/23/110000
Webライター&プロデューサーの谷口マサト (id:masatotaniguchi)さんによるこちらの記事には、「プレゼントの選択」に関する意見が多くのユーザーから寄せられました。また、モデルの女性が「かわいい」という声も。
以上「それ どこで買ったの?」2015年のランキング記事でした。「もう一度読み返したい」「まだ読んだことがなかった」という記事がありましたら、ぜひこのお正月に読んでみてください。 2016年も「それどこ」をよろしくお願いします。