アホ毛(浮き毛)対策におすすめのヘアアイテムを、はるんさんが紹介。フィアンセのポイントヘアスティックは持ち運びにも便利で、まとめ髪アレンジのときにも活躍しそうです。朝のスタイリングにはミルボンのジェミールフラン メルティバターバームを愛用中で、はるんさんならではの使い方もあるようです。
こんにちは!はるんです。
現場の日の朝。入念なスキンケアをしたりこだわったメイクをしたりするのはもちろんですが、髪も奇麗に整えて、準備万端で自担(推し)に会いに行きたいですよね。
そんな私は、アホ毛に悩まされることが増えていて……。ヘアスタイルをいい感じにしても、アホ毛が目立つとそれだけで全体の仕上がりが微妙な感じになって気になっちゃうんですよね。静電気が起きやすい時期だけでなく、割と年中悩みがち。
乾燥やダメージも要因としてあるみたいなので、ヘアケアに力を入れるのはもちろん、アホ毛をおさえるためのヘアスタイリングにも力を入れています。
そこで今回は、私がアホ毛対策として愛用しているアイテムを紹介したいと思います。
持ち運びも簡単でナチュラルに仕上がる! フィアンセのポイントヘアスティック
こちらは、私が毎日愛用しているポイントヘアスティック。
気になるところにサッと塗るだけで、アホ毛をおさえることができます。何度か重ね塗りをしても液が固まることなく、ナチュラルに仕上げることができるので、とても使いやすいです。
私は基本的にアホ毛をおさえることを目的として使用していますが、前髪やおくれ毛を軽くまとめたいときにも活用できます。香りも自然で、どんな人でもなじみやすいと思います。
スティック型なので、バッグの中の場所を取らず持ち運びにもぴったり。現場の日にも普段使いにもおすすめできるアイテムです。
朝のヘアスタイリングに大活躍!ミルボンのジェミールフラン メルティバターバーム
朝のヘアスタイリングには、ミルボンの「ジェミールフラン メルティバターバーム」を愛用しています。
体温で溶けるので使いやすく、つけると髪にツヤが出るので気に入っています。アホ毛をおさえられるのはもちろん、全体的に髪がしっとりまとまるのでヘアスタイリングに欠かせないアイテムです。
ハンドクリームとしても使えるので、保湿効果もバッチリ。手に取りすぎたときはそのまま塗ってしまっています(笑)。
ピオニーの甘くて可愛い香り(フローラル系?)がするので、女の子らしい雰囲気が好きな方は、現場の日のモチベーションを上げるのにも役立つと思います。ただし、人によっては、甘すぎると感じるかも。
こちらの商品、私はスタイリングアイテムとして朝使用していますが、実は洗い流さないトリートメント。夜、お風呂上がりの髪を乾かす前にこのバームを髪になじませドライヤーで熱を加えることで「夜につくった髪のまとまりを朝まで維持できる」のが特徴なのだそう。
もっぱら自己流の使い方をしていましたが……朝のスタイリングも楽にしてくれるそうなので、お風呂上がりにも使っていこうと思います。
アホ毛対策をおこなって、髪をキレイに
髪をよりキレイに見せるために、対策は欠かせないもの。悩みは人それぞれあると思いますが、アホ毛で悩んでいる方には、今回紹介したアイテムはどちらもおすすめしたい!
常に持ち運んで、髪を整えるときに便利なポイントヘアスティックと、朝でも夜でも家でゆっくり使えるミルボンのバームをあわせて活用することで、よりキレイな髪をキープしやすくなると思います。ぜひ一緒にヘアケア、ヘアスタイリングを頑張りましょう!