仕事終わりのほっと一息つく時間に、そして休日のくつろぎ時間に、ゆっくりと漫画を読みたいという方も少なくないでしょう。
とはいえ、すでに巻数を重ねている作品を今から読み始めるのは大変だし、新作も数が多過ぎて選ぶのが大変だし。「自分の好みに合う作品」をどう選ぶかは悩ましいところです。
そこでソレドコでは、季節やイベントにからめたさまざまなテーマごとに「今読むべき作品」を紹介していきます。そうそうこういうのが読みたかったの……! という作品がきっと見つかるはず。
紹介してくださるのは、漫画をこよなく愛するライター、藤堂真衣さんです。
今日の推し漫画はコレ!:『正反対な君と僕』
画像参照元:楽天Kobo電子書籍ストア
今回のテーマ:ソレドコ編集部より
年末年始に積ん読の漫画を全部読んでしまい、今すぐ読める漫画がありません……。年始から仕事を頑張った自分を労ってあげるためにも安心して読める作品がありがたいのですが……。
📗
こんにちは! ライターの藤堂真衣と申します。昔から漫画やアニメが大好きで、大人になった今も少しの暇を見つけては漫画を読み漁る日々を送っています。
▼ソレドコでは「推し活」に関するインタビュー記事も書いています
・推し活は“本気の遊び”。「ファン研究」の大学教授に聞く、持続可能な推し活
本連載では、そんな私がこれまでに読んだ漫画のなかから季節やその時々のテーマに合ったもの、さらに注目が集まる話題作など「ぜひ今読んでほしい!」と思う“推し漫画”を紹介します。
初回のテーマは「安心して読める作品」ということで、阿賀沢紅茶先生の『正反対な君と僕』を選んでみました。電子書籍配信サイト「コミックシーモア」が1月に発表した「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2024」で男性部門賞を受賞した話題作です。
陽キャ女子と物静か男子の“ピュア過ぎる恋”
突然ですが、皆さまが漫画に求めるものって、何でしょうか。
日常生活では味わえないスリルや冒険、現実には起こらないであろうドキドキな恋! も漫画の醍醐味ですが、『正反対な君と僕』は、そんなジェットコースター的な展開に少し疲れた人へおすすめしたい、ストレスフリーな作品なんです!
まず、この作品を貫くテーマは、高校で陽キャグループに属する女子・鈴木と、その隣の席に座る物静かなメガネ男子・谷くんの、まさに正反対な二人の「ピュア過ぎる」恋。
男子があまり興味を持たないようなテーマ(例えば、マスカラをどこのメーカーのものにするかとか)について「谷くんはどう思う?」と話を振り、案の定「僕が知るわけないでしょ」と返され「塩対応~!」と茶化して楽しむ……と見せかけて、話を振った張本人の鈴木は谷くんのことがめちゃくちゃ好きだという意外なモノローグから物語はスタートします。
鈴木は陽キャグループにいるものの、本当は周囲のことが気になって、空気を読みながら「陽キャな自分」を演じてしまっているのがひそかなコンプレックス。対して谷くんは、これといって目立つタイプでもなく、友達も多くないけれど、誰に対しても態度を変えることがない。そこが「自分にないところ」だと感じた鈴木は谷くんに憧れ、惹かれている……という構図です。
忘れていた青春を思い出させてくれる
『正反対な君と僕』の何がいいって、とにかく鈴木と谷くんのピュアさ。そして、悪役不在の安心感!
私は残念なことに高校時代、彼氏がいなかったので、高校生の恋愛というものを想像でしか語れないのですが、「こんな高校生活を送りたかったな…!!」とニヤニヤしてしまうエピソードの連続です。
「一緒に帰る」だの「手をつなぐ」だの「名前で呼ぶ」だの、大人になると忘れてしまいがちな“恋愛のステップ”的なものを少しずつ踏ん……あれ? 踏んでる? 1話から何か進展してる? ってくらいスローペースで歩んでいく二人の姿が、これまた忘れてしまっていた“青春”を思い出させてくれるんですよね(まぁ、オタ活に忙しくてそんな青春は送ってこなかったんだけど……)。
“いいやつ”ぞろいな陽キャたち
そして、単純にピュアなラブストーリーなのかと思いきや、谷くんを思うあまり暴走&自爆しがちな鈴木のコミカルな振る舞い、それに対する友人の冷静なツッコミがほどよく挟まり、ラブコメ仕立てになっているんです!
友人たちのツッコミのおかげで、読んでて気恥ずかしくなる度合いも控えめ。
そもそも鈴木の友人は鈴木が谷くんのことを好きだと知っても「いいじゃん!」と応援してくれるほど“いいやつ”ぞろい(友人たちが主人公的なポジションになるエピソードもあります)。
だから、恋のライバルがケンカを売ってきたり、元カノが現れたり……などのハラハラする展開はなく、ストレスフリーに読めます。それでもなぜか毎話きちんと「盛り上がる」のが『正反対な君と僕』のスゴイところ。
いろいろなことに悩み、考える高校生たちの姿に、いつしかそのクラスに自分もいるような気持ちに……こんな高校生活送りたかった……!!(2回目)
📗
ちなみに、この作品は、少年ジャンプ+(プラス)で配信されていて、2024年2月時点でコミックスが5巻まで発売中。さらに、書店員を中心とした選考委員が選ぶ「マンガ大賞2024」にもノミネートされています。
“正反対”のカップルが、友人たちに見守られながら、ドタバタしながらも絆を深めていく『正反対な君と僕』。心穏やかにキュンキュンしたい方はぜひ読んでみてくださいね!
藤堂真衣 SNS:@mai_todo
漫画やアニメ、声優を愛するオタクのフリーライター。好きな作品は『Free!』。圧倒的夜型。