それどこ

一人暮らしでもできたての揚げ物が食べたい……! そんな私の自炊生活を支えるオイルポット&オイルスクリーン

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

一人暮らしで揚げ物をするのはめんどくさい・コスパも悪いと感じている人も多いのでは。それでも、できたてを食べたい! ということもありますよね。普段から自宅で揚げ物をよくするというノンちゃんさんは、油を繰り返し使うためアイリスオーヤマのオイルポット&油はねを防ぐニトリのオイルスクリーンを併用しているそうです。

みなさん、揚げ物はお好きですか?

私はね、めちゃくちゃ大好き!!! やっぱり揚げたてサクサクをハフハフ言いながら食べてビールを飲むがなによりも最高なので、私の晩酌にはよく揚げ物が登場します。

春巻き

唐揚げ

今は持ち家*1でキッチンも広いですが、1Kの賃貸だった頃から頻繁に揚げ物はしておりました。

🌟私がマンションを買った経緯を紹介した記事はこちら:オタク活動のために「マンション」を買った #あなたの一番高い買い物教えて

「一人暮らしの家で揚げ物?」「ハードル高い」「油はどうするの?」という言葉をSNSのフォロワーからも友だちからもいただくんですが、いや、気持ちはめちゃくちゃ分かる。

でも、それと引き換えにしても揚げたてのおいしさというのは格別なんです……!

そんな私が愛用しているのがこちらのオイルポット

アイリスオーヤマのオイルポット

唐揚げやフライドポテトを揚げるとき、どうしても油を大量に使います。

それを一度だけで捨てるのはエコじゃないなぁと思ったのと、実家にはずっとオイルポットがあって油は何度も繰り返し使っていたので個人的にはなじみのアイテム。

チョイスしたこちらのオイルポットには活性炭カートリッジが付いており、使った油を注ぐだけで油の汚れや匂いを取り除いてくれるんだとか。

画像参照元:調理器具専門店 i-cook

こしあみ濾過ポット
(画像左)揚げカスをキャッチするこしあみ(画像右)濾過ポット部分。活性炭フィルターをセットして使います。使用感ありありで恐縮です……
オイルポット
濾過したあとの油はこんな感じ

濾過することで繰り返し約10回使えるので、使用した油を後始末する手間も減りますし、油の使用量も減ってかなり節約につながるなーと感じます。

10回ほど使用したらカートリッジを取り替えます。このオイルポット専用のカートリッジも別売りされているんですが、私はサイズがフィットしてお値段もお手頃だったこちらのカートリッジを使用しています。

カートリッジ

そんなに頻繁に揚げ物をしないと、保管している間に油が古くなるんじゃない?と思うかもしれませんが、私はこの濾過した油で炒め物や揚げ焼きのときにも使って消費しているのであまり気にならないです。

ただしオイルポットはあくまでも不純物を取り除いてくれるものではあるので、酸化が進む前に使い切るのがオススメです。

オイルスクリーンで油はねを軽減

そしてもう1つ、揚げ物をするときオススメしたいのが、こちらのオイルスクリーン(油はね防止網)。色んなメーカーから販売されていますが、私はニトリのオイルスクリーンを愛用しています。

オイルスクリーンを使っている様子
先日芋を揚げましたが、その際も大活躍しました
ポテト
揚げたては最高

揚げ物は終わったあとの床掃除が面倒だったり、バチッと突然跳ねる恐怖との戦いもありますが、それをカバーしてくれる!!!

もちろん油はねをゼロにすることはできませんがそれでもお掃除がかなり楽になります。

📣

元々料理が好きなので積極的に揚げ物をしちゃう面はあるものの、それでもオイルポットがあると揚げ物へのハードルがさらに下がる感じがするし、節約にもなるし、環境にやさしいのもありがたい。

物価上昇で何かと世知辛い世の中、便利アイテムを使って節約したお金で明日からも趣味や推し活を楽しんでいきましょう〜!

料理を楽しくしてくれそうなアイテム、まだまだあります

紹介した人:ノンちゃん

コロナ禍で現場を失い、マンションを買ったオタクです。

SNS:@shigoubana_kome/Blog:Süßwasserfische


*1:コロナ渦で現場がなくなり、マンションを買いました